空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

「本人の処罰感情」を重視し続けてきた弊害ともいいたい

2019-02-22 09:12:38 | Weblog
乳腺外科医が準強制わいせつに問われていた事件で、無罪を言い渡した東京地裁は、その理由の中で、被害の訴えは麻酔覚醒時の「せん妄」による可能性があるとし、科捜研の鑑定にもA子証言を補強するかも十分な証明力がない、などと述べた。詳細は後で— Shoko Egawa (@amneris84) 2019年2月20日  本人の処罰感情を重視し続けてきた弊害ともいいたい。  主観的な判断こそ無上の . . . 本文を読む
コメント

15歳でISに参加した者に対する対応は如何

2019-02-22 09:00:21 | Newsメモ
朝日新聞 IS戦闘員の妻になった女性の英国籍、英政府がはく奪 ロンドン=下司佳代子 2019年2月20日21時14分 「ロンドンからシリアに渡り、過激派組織「イスラム国」(IS)の戦闘員の妻となった女性について、英政府は19日、英国籍を?奪(はくだつ)したと、女性の家族に伝えた。英メディアが伝えた。女性は17日に難民キャンプで出産したばかりで、帰国を希望していた。家族は法的な異議申し立てを検討し . . . 本文を読む
コメント