昨日からキーワード「フラジリスタ」でのアクセスが多いようであって―
https://t.co/pJ5FXW9uCdタレブという学者さんが使用している用語です。今ネットを検索してみたらこのブログがかなり良いものに思われましたのでリンクを貼っておきます。よければ御覧ください。私も@silver_plasmon1さんのツイートを読んでタレブに興味を持ち「半脆弱性」上下巻を購入ました。 https:/ . . . 本文を読む
インドネシアの法改定の話。
BBC Not just about sex: Indonesia's protests explained 27 Sep 2019
そりゃまあ、不倫は不正行為ということはそれなりに合意が取れようが、さてどこまでどのような罰則でもって縛るべきだろうか、という。あとまあ、そうまで倫理的なことを仰る方々がどれほど倫理的でいらっしゃいますでしょうか、ということにもい . . . 本文を読む
房総半島について。
南房総の被害に対する復旧作業が困難なのは・標高は低いとはいえ基本山間部・それに伴って道路網が貧弱・大型艦船、船舶が接岸できる港がない・自衛隊の拠点が木更津駐屯地と館山航空基地しかない・山が海岸線に差し迫っているので揚陸ポイントが少ない・揚陸できても横に展開できない pic.twitter.com/9YDenhSoXW— sinsin (@sinsinP) 201 . . . 本文を読む
まずは
中国大返しのとき秀吉は数え46かといまさらながら。決して若くないやん。すごいな。人生最大のチャンスだと認識しないとあんなことできないだろう。スピーディに動けないいま、いろいろ感慨深い。— 中村武生 (@busyo3) 2019年6月2日
リスクテイクできる器量と部下の提言を受け入れる度量と冷静な計算ができる頭脳と、といったところか。しかしやっぱり傑物よねえ、豊臣秀吉。
. . . 本文を読む