https://t.co/pJ5FXW9uCd
— Ricky_Elwood (@David_R_Stanton) 2019年10月11日
タレブという学者さんが使用している用語です。今ネットを検索してみたらこのブログがかなり良いものに思われましたのでリンクを貼っておきます。よければ御覧ください。私も@silver_plasmon1さんのツイートを読んでタレブに興味を持ち「半脆弱性」上下巻を購入ました。 https://t.co/KWZ856SRwX
良いものと思われるという評価をいただけたようなのは結構なこと。
もし私のメモがそう思われる余地があるのなら、私が本を書いても一定の受容があるかもしれない。一部専門家からはともかく、一般からの支持が見込めないと、なかなか…ですから。
もちろん、さしあたり日本での唱道者の先生をtwitterで見て、Presidentの記事を見た上で書かれているものかと思われる。その上で―であれば、多少心強くしてよいかもしれない。
フラジリスタかあ、メモメモ。学習項目:「フラジリスタ」 - 空野雑報 https://t.co/gI7WJaEmgd
— KOSUMAS@MaCOP (@kosumas_etuweb) 2019年10月11日
twitterを始めてみて、情報が多く流通していて勉強になることが多いです。
— 南部小三郎 (@Dr_KNanbu) 2019年10月11日
初めて知りましたが、科学技術者としても絶対にしてはいけない態度だと思います。
↓
学習項目:「フラジリスタ」 https://t.co/WSmsD4N4wU
商売の筋として、よくありませんからな。
水素水とか、そりゃあ売ればさくっとカネもうけできるけど、それ、いい商売じゃないでしょうが、とは学生にはいうトコロである。
さて
今の区内の状況ではありません❗
— 山本たかひら コールセンター NHKから国民を守る党 (@NHK29) 2019年10月12日
江戸川区近隣自治体以外の方は
面白半分で拡散しないで下さい🙏🙇#江戸川区台風19号 #江戸川区避難勧告#勧告出すのおそい
ごちゃごちゃ言ってないで
— 山本たかひら コールセンター NHKから国民を守る党 (@NHK29) 2019年10月12日
江戸川区民なら避難しろ❗❗
言葉遊びをしている場合ではない。
墨田、荒川、葛飾、江東、
江戸川区
近辺は非常に危険な状態。
嘘だと思うんなら中川、旧江戸川の水位を観てみろ❗❗#避難勧告 #水位急上昇
言葉遊びや画像釣り遊びをしている場合ではない。だから非難されている。
お気分を損ねてしまって申し訳ありません。
— 山本たかひら コールセンター NHKから国民を守る党 (@NHK29) 2019年10月12日
江戸川区民の方なら
早め避難をしてください❗🙇
私なんかに構ってなくて友人御親戚に(下町エリアにお住まいなら)アドバイスをお願いいたします!🙏
構う必要がそれなりにあるんだよ。公党議員・候補たるもの、公人・準公人であって、デマを垂れ流すようではあってはならんのだ。
こうした災害を売名行為に利用するのは、それは道ならざるものなのだ。非難に値する。
炎上している問題動画の削除と、正しい江戸川区の状況をN国党議員さんとして動画配信して下さい。Twitterは全国区、いや瞬時に世界にも届いています。
— 日本の言霊 国民が茹で🐸状態の日本、大丈夫か⁉️ (@KZ0024) 2019年10月12日
『参考映像』『イメージ映像』とでもいえばまだしもごまかしができようところ、その程度もせず、被災者もいたであろう映像を釣りに使って、一応仮にも主観的には支持者獲得のための活動にしていると思しい。いろいろ大丈夫か。
NHK から国民を守る党の候補者が去年大阪を襲った台風21号の動画を今回のものと誤認させるような動画を拡散しているのを見て、きちんと正しい台風情報を日本全国で放送してくれる NHK のありがたさを再確認した。 https://t.co/ykYNww8oiI
— sekkai (@sekkai) 2019年10月12日
とまあ、党派性の薄い報道機関の有用性の確認になってしまっている。
つまりまあ、こんな災害という、人心が動揺する機会を捉えて、そこで情報を操作することで自派・自己の宣伝をし、できれば支持を獲得できればというものが、あまりに下手すぎてむしろ対抗派閥の利益(この場合、信頼)を増進してしまっている。これは「無能な働き者」と評価される事例ではないか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます