空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

PMI低調なまま:中国

2019-02-01 10:59:19 | Newsメモ
BBC China's factory activity shrinks as slowdown worries rise 31 Jan 2019

 Purchasing Managers Index (PMI)が「The index ticked up to 49.5, but remained below the 50-point level that separates growth from contraction.」「The manufacturing data was up slightly from the 49.4 level recorded in December.」であるとはいえ、まあ…暗雲が見え隠れしてますねということか。

 アップルの話は既に聞いたが「Shares of industrial equipment giant Caterpillar took a beating earlier this week, after the company reported its sales slipped 4%, largely due to slow sales in China」とまあ、建築建設用機械の需要ががくっと落ちるのは、成長途上の国としてはヤバ目なのではないか。

China has been attempting to reform its economy to rely more on domestic consumption instead of exports and investment to fuel growth.

 ともあり、『発注先を国内企業に変えたんですよう』という言い訳をする作文は不可能ではない―が、それもPMIの悪化で信憑性むっちゃうすそう。そんな雑な作文はしないほうがいい。

 なお


 うん、かわいい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ラブライブ」グッズ類似物... | トップ | 見ていた記事メモ(2019-02-01) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事