空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

スペイン:バレンシアが豪雨と洪水に見舞われ死者多数

2024-10-31 20:56:20 | Newsメモ
 ここ数十年で最悪規模というほどの洪水に見舞われ、95名の死亡を確認。さらに数十名は行方不明で、死者数はさらに上がる見込み。

Rescue efforts are continuing as Spain endures its worst flooding disaster in decades, with at least 95 people confirmed dead and dozens more missing after huge rains swept the eastern province of Valenica and beyond.

 救助活動の遅れが主張されるものの、予測不可能だったという弁解の辞もあり。そこは日本みたいに、毎年水害を予測して生きてる人たちと違うから…。

BBC Spain flood death toll expected to rise as dozens missing 14 hours ago

Frances Mao

Bethany Bell

 橋も建物も流しちゃう、結構な洪水。都市部直撃で、写真をみれば自動車が通りのそこらに押し込められちゃった姿が見える。こりゃあ厳しい。ぜんぶ廃車だろう。「エコ」車もエコじゃない勢い。…なにやらあまりに高度な仕組みを組み込んでいる関係上、リサイクルできないとむしろ環境負荷が大きいのだとか…そこはバラシて部品取りにできる旧来車のほうがよいのだろう。

Torrential rain on Tuesday triggered flash floods which swept away bridges and buildings and forced people to climb on to roofs or cling to trees to survive.

The death toll is feared to climb as "there are many missing people", the government says.

There are widespread accusations in Spain that in many cases, disaster relief authorities were too slow to act with warnings, meaning people could not get off roads or seek higher ground.

Spain's Defence Minister Margarita Robles had said earlier on Wednesday the flooding across the region was "an unprecedented phenomenon".

 火曜日の大雨の結果としての水害。とすると、木曜日の今日の被害報告は最初期の取りまとめといったところか。ならば実際の被害の規模はもうちょいあとで見ることになるのだろう。まずはメモ状態ですわね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「難民」保護への逆風の話(... | トップ | 「難民」保護への逆風の話(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事