空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

131kgもの覚醒剤を摘発

2019-12-26 17:16:30 | Newsメモ
 英国軍艦HMS Defenderはアラビア海の警戒任務に従事中。クリスマスを含んだ時期にこれ、というのは難儀だが、さてパトロールしてたら、旗は揚げないわ魚捕ってる風でもないわ、どうも怪しげな船を発見、これを臨検してみると―

BBC HMS Defender: Royal Navy seizes £3.3m of crystal meth in Arabian Sea 23 Dec 2019

 131kgものcrystal methを郵便袋ほどの袋につめたのを発見。

The Royal Navy says it has seized 11 "mailbag-sized" sacks of crystal meth in the Middle East, worth an estimated £3.3m.

HMS Defender spotted the "suspicious" ship while patrolling the Arabian Sea for smugglers and traffickers.

Sailors and Royal Marines boarded the ship, and found a total haul of 131kg.

HMS Defender's commanding officer said he was "proud" they had seized a "significant quantity" of drugs that could have potentially reached the UK.


 そりゃもう、誇らしいだろう。英国行きかもしれんし、そうでないにせよ碌でもない使途であるのは確実だ。乗員たちの士気を大いに高めた―ということに、少なくともできる―大いなる成果と言うべきだ。なにしろ家族に自慢できるし、帰国すればボーナスか勲章に色を期待できる。

Cdr Richard Hewitt added: "This has been a real boost for the ship's company as they face Christmas away from their loved ones."

 これは誇らしい成果・仕事と言うべきだ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーストラリアの大火災の記... | トップ | 中国:売春の罰としての強制... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事