BBC China explosions: Dozens killed in Tianjin port blasts 13 August 2015
日本時間23:13アクセスで「4分前」更新だったりする。中国の港湾都市・天津での爆発事件、死者50を超したと。…あの規模で50を超すくらいで収めることができたのなら、それはそれですごいが。だいたいが、宇宙空間から火球が見えたくらいである。
…あくまでこれ、確認された死者がそうだというだけだろうなあ。なにしろ、死者のうち12名は消防士。さらに36名が行方不明とのこと。
写真にある煙の色もかなーりやばげ。
23:06あたりに、コンテナ火災があったというので消防隊が到着。23:16には応援が到着して、最初の爆発は現地時間23:30(GMT 15:30)。これに遅れて、より巨大な爆発がおき、そののち小爆発が連続したということで…港湾地帯が壊滅的被害を被ってないかな、これ。
BBC Tianjin blast: Daylight images reveal extent of devastation 13 August 2015
惨状。ただまあ、事故発生から24時間ほど経って、重機とか入れる程度には現地はおさまったのかな。出火原因は不明のままのようですが。何れにせよ、数日前に安全基準をチェックしに市当局が工業地域を訪問したのは確かな様子。
BBC Tianjin blasts: 'It was like the end of the world' 13 August 2015
現地の人たちの声。…Thank you firefighters!の文字は辛く響くねえ…。50名ほども殉職した雰囲気であって、それ、現地の消防署にとって「壊滅的被害」の一言だろうし。
なお記事の一番下にはWeiboの検閲に関する記載あり。
BBC China explosions: What we know about what happened in Tianjin 13 August 2015
BBC China explosions: Chemical specialists sent to Tianjin 13 August 2015
どう考えてもケミカルの漏れからくる事故だろうけれど、なにがどうしてこうなったか、まだまだ不明。そりゃそうだ。この点にかけては、当局の秘密主義に原因を求める必然性は薄い。
但し、大本の火元はRuihai Logisticsとあり、青酸ソーダやtoluene diisocyanateを扱っていたとは明らかにされている。で、どうもrescuersはこの青酸ソーダの700トンを移動させようとしていたとか。
3500名が避難生活。
ルノーやフォルクスワーゲンをはじめとする車両がざっと1000台ほどオシャカに。
事前の当局の調査による情報が表にでてきていて、どうもhazardous chemicalsが法廷基準を超えて居住地帯に近く集積されていたとか。それ自体は事故を引き起こす主因にはならないにしても、管理方法・運営のずさんさを示唆する情報ではある。
日本時間23:13アクセスで「4分前」更新だったりする。中国の港湾都市・天津での爆発事件、死者50を超したと。…あの規模で50を超すくらいで収めることができたのなら、それはそれですごいが。だいたいが、宇宙空間から火球が見えたくらいである。
…あくまでこれ、確認された死者がそうだというだけだろうなあ。なにしろ、死者のうち12名は消防士。さらに36名が行方不明とのこと。
写真にある煙の色もかなーりやばげ。
23:06あたりに、コンテナ火災があったというので消防隊が到着。23:16には応援が到着して、最初の爆発は現地時間23:30(GMT 15:30)。これに遅れて、より巨大な爆発がおき、そののち小爆発が連続したということで…港湾地帯が壊滅的被害を被ってないかな、これ。
BBC Tianjin blast: Daylight images reveal extent of devastation 13 August 2015
惨状。ただまあ、事故発生から24時間ほど経って、重機とか入れる程度には現地はおさまったのかな。出火原因は不明のままのようですが。何れにせよ、数日前に安全基準をチェックしに市当局が工業地域を訪問したのは確かな様子。
BBC Tianjin blasts: 'It was like the end of the world' 13 August 2015
現地の人たちの声。…Thank you firefighters!の文字は辛く響くねえ…。50名ほども殉職した雰囲気であって、それ、現地の消防署にとって「壊滅的被害」の一言だろうし。
なお記事の一番下にはWeiboの検閲に関する記載あり。
BBC China explosions: What we know about what happened in Tianjin 13 August 2015
BBC China explosions: Chemical specialists sent to Tianjin 13 August 2015
どう考えてもケミカルの漏れからくる事故だろうけれど、なにがどうしてこうなったか、まだまだ不明。そりゃそうだ。この点にかけては、当局の秘密主義に原因を求める必然性は薄い。
但し、大本の火元はRuihai Logisticsとあり、青酸ソーダやtoluene diisocyanateを扱っていたとは明らかにされている。で、どうもrescuersはこの青酸ソーダの700トンを移動させようとしていたとか。
3500名が避難生活。
ルノーやフォルクスワーゲンをはじめとする車両がざっと1000台ほどオシャカに。
事前の当局の調査による情報が表にでてきていて、どうもhazardous chemicalsが法廷基準を超えて居住地帯に近く集積されていたとか。それ自体は事故を引き起こす主因にはならないにしても、管理方法・運営のずさんさを示唆する情報ではある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます