聖福寺を後に稲佐山へと向かう。
稲佐山は35年ぶりだが、あの時は岩屋山から稲佐山までの縦走だった。
今回はもちろん車だ。千畳敷に車を停め、そこから歩いたのだがなんとも変な道だった。
千畳敷(中腹駐車場)からスロープカーが出ているが、その下の人工の道を登って行くのだ。
未来の登山道?
途中にはちゃんと展望所も設けてある。
道は変わっても、長崎の眺めは昔のままだ。
しばらく行くと反対側にも展望所があった。
硫黄島や軍艦島が見える。
登山道も平坦になった。間もなく山頂だ。
きたっ~!
レーダー塔
3階建ての大きな展望ビルが建っている!
オブジェも
オブジェの説明書きによると、いつの間にか「世界の新三大夜景」に選定されたという。
勿論、日本の三大夜景の一つでもあるが。
ところで、山頂は……
あった!
駐車所の脇に、地味に、申し訳なさそうに……
黒い車の奥の、こんもりした所こそが標高333mの稲佐山山頂なのだが、ほとんどの人が素通りしている。
時代は変わった…
もっとも、目の前にあんなに大きな展望ビルがあれば無理もない。
私がその山頂下の石碑で写真を撮っていると、何人かから「何かあるんですか?」と声を掛けられた。「ここが山頂ですよ」と答えると一様に驚かれていた。
35年ぶりに訪ねたのは、この山頂の下に建つ吉井勇の歌碑を見たかったからだ。
吉井勇の歌碑
そして誰も訪ねないが、山頂にはその証が
- 続く -
稲佐山は35年ぶりだが、あの時は岩屋山から稲佐山までの縦走だった。
今回はもちろん車だ。千畳敷に車を停め、そこから歩いたのだがなんとも変な道だった。
千畳敷(中腹駐車場)からスロープカーが出ているが、その下の人工の道を登って行くのだ。
未来の登山道?
途中にはちゃんと展望所も設けてある。
道は変わっても、長崎の眺めは昔のままだ。
しばらく行くと反対側にも展望所があった。
硫黄島や軍艦島が見える。
登山道も平坦になった。間もなく山頂だ。
きたっ~!
レーダー塔
3階建ての大きな展望ビルが建っている!
オブジェも
オブジェの説明書きによると、いつの間にか「世界の新三大夜景」に選定されたという。
勿論、日本の三大夜景の一つでもあるが。
ところで、山頂は……
あった!
駐車所の脇に、地味に、申し訳なさそうに……
黒い車の奥の、こんもりした所こそが標高333mの稲佐山山頂なのだが、ほとんどの人が素通りしている。
時代は変わった…
もっとも、目の前にあんなに大きな展望ビルがあれば無理もない。
私がその山頂下の石碑で写真を撮っていると、何人かから「何かあるんですか?」と声を掛けられた。「ここが山頂ですよ」と答えると一様に驚かれていた。
35年ぶりに訪ねたのは、この山頂の下に建つ吉井勇の歌碑を見たかったからだ。
吉井勇の歌碑
そして誰も訪ねないが、山頂にはその証が
- 続く -
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます