春も一番良い時期を越えて、これから厚くなる時期に近づき
周辺の暖かさから運動することの楽しさが増してきました。
ここ最近、合わせ技でいろんなことで体を動かしてますが、
自転車、ジョギングと走ることで、多少の運動に体が持ちこた
れるようになってきたので、これに水泳を加えてみようと
思います。
水泳は、学生の時にずっとやっていたので抵抗感も少ないので
50m 40秒位を目標にそこそこのスピードで長く泳げる
ようになれればと思います。
(これもLSDかな??)
できれば、休日は、自転車を軸に水泳1500m位、ジョギング
10km位を加えていければなぁなんて思ったりしてます。
自転車は、土日で80kmほど走りたいな。
これだけ定期的にこなして、子供とサッカーとテニスなどやると
更に運動量もアップ。
1日つぶすような感じですが、それほど多くの時間はとらないかと思います。
例えば
土曜日
自転車 50km 早朝 2時間(6時から8時位)
1時間走 約10km (17時から18時)子供の習い事の時。
昼の間、子供とサッカーか水泳かテニス、ゴルフ素振りなど。
日曜日
自転車 30km 早朝 1時間10分位(早朝6時から7時半)
水泳 1500m 1時間 50m 2分サークル30本 空き時間の1時間で)
軽いジョギング 30分 夜 自宅周辺 4、5kmほど
これだけやると結構良い感じだな。
体がなじんでくれば、WeekDayも1、2日か30分ほど走れる
といいなぁ
基礎体力の充実とメタボ対策ということで。
暇あれば、軽く2、30分のジョギングを心掛けると良いかも。
足にきてれば歩いてもいいし。最近、5、6kmの歩きも適度
な運動だなと思ったりしてます。
気軽にやってみよう。
周辺の暖かさから運動することの楽しさが増してきました。
ここ最近、合わせ技でいろんなことで体を動かしてますが、
自転車、ジョギングと走ることで、多少の運動に体が持ちこた
れるようになってきたので、これに水泳を加えてみようと
思います。
水泳は、学生の時にずっとやっていたので抵抗感も少ないので
50m 40秒位を目標にそこそこのスピードで長く泳げる
ようになれればと思います。
(これもLSDかな??)
できれば、休日は、自転車を軸に水泳1500m位、ジョギング
10km位を加えていければなぁなんて思ったりしてます。
自転車は、土日で80kmほど走りたいな。
これだけ定期的にこなして、子供とサッカーとテニスなどやると
更に運動量もアップ。
1日つぶすような感じですが、それほど多くの時間はとらないかと思います。
例えば
土曜日
自転車 50km 早朝 2時間(6時から8時位)
1時間走 約10km (17時から18時)子供の習い事の時。
昼の間、子供とサッカーか水泳かテニス、ゴルフ素振りなど。
日曜日
自転車 30km 早朝 1時間10分位(早朝6時から7時半)
水泳 1500m 1時間 50m 2分サークル30本 空き時間の1時間で)
軽いジョギング 30分 夜 自宅周辺 4、5kmほど
これだけやると結構良い感じだな。
体がなじんでくれば、WeekDayも1、2日か30分ほど走れる
といいなぁ
基礎体力の充実とメタボ対策ということで。
暇あれば、軽く2、30分のジョギングを心掛けると良いかも。
足にきてれば歩いてもいいし。最近、5、6kmの歩きも適度
な運動だなと思ったりしてます。
気軽にやってみよう。