車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

2016年:車中泊の旅

2021年07月23日 08時00分00秒 | 車中泊の色々

「エブリィ茶々丸君」に乗って出かけた車泊旅。昨日に続いて2016年分をダイジェストで紹介。まずは3月22日~25日の4日間。いつものJ🐣さんが一緒で、西条酒蔵通り、呉海軍史跡、宮島への参拝など、かなり盛りだくさんに楽しみました。(今回も登場人物がもれなく混ざりこんでいます😄)

翌4月は17日~26日の10日間。長野県北安曇郡、松本、塩尻、諏訪方面で、主目的は、穂高・安曇野・辰野等に残る道祖神・石仏巡り。かなりの数を回ってきましたが、それでも網羅には程遠い😅

諏訪大社御朱印四社巡り

辰野町では「三輪神社:建御柱祭」に行きあわせるという幸運にも恵まれました。

翌5月は19日~26日の8日間で、富山県黒部・魚津・小矢部・南栃と廻りました。この時は18日の深夜に北陸自動車道不動寺PAで合流したJ🐣さんと、22日までの4日間を一緒しました。

黒部峡谷にかかる「山彦遊歩道」

富山県魚津市村木定坊割「海の駅蜃気楼」にて、人生初の「蜃気楼(Dクラス)」を見る事が出来ました。

高岡市大手町「高岡大仏」

またマンホール撮影の為だけに標高1,000mを越える山々に囲まれた「旧利賀村」まで往復した事も忘れ難い経験😭・・が、多分最初で最後の筈。

6月は13日~16日の4日間、J🐣さんが一緒で、滋賀県の湖北を重点的に訪問しました。湖北地域には沢山の由緒ある仏閣があり、今回は御朱印巡りが目的です。

7月・8月は車中泊はお休み。特にこの年は母の一周忌と初盆が同時にあり、慌しくしました。そんな中で、義姉が連れて行ってくれた水島浄化センター。ここで展示蓋に目覚めて、マンホール熱は更に加速します😅

翌9月は6日~22日の17日間で、去年の福島県車中泊の際に訪問した米沢を除いた、山形県全域です。途中休憩を入れて片道10時間、新潟から山形に入り鶴岡・酒田・遊佐・庄内・天童・寒河江・山形・・・右に左にと最上川を見、芭蕉さんの足跡を辿りつつ、出羽三山・山寺等々への参拝も果たせました。

鶴岡市羽黒町手向:羽黒山「参道の須賀の滝」

「羽黒山祓川に架かる朱塗りの太鼓橋」

山形市山寺「立石寺」

河北町の旅の最終に「谷地どんがまつり」の祭礼が翌日にあると聞き、急遽予定を変更し、丸一日、素晴らしい日本の祭りを見ることが出来ました。

でも素晴らしい旅の締めくくりが、一瞬!大地震かと思うほどの衝撃で飛び起きた黒埼PAでの真夜中の当て逃げ😱! 新潟県警から、捜査の結果判明したのは車種と色だけだと後日電話をいただきました。誰だか知りませんが、どこかで罰が当たりますように!😡!

翌10月は20日~22日の3日間。J🐣さんが一緒で、鳥取・岩美・気高・湯梨浜・北栄・琴浦・大山を周りました。J🐣さんの休みと前回が長期だった事もあり、距離的にも手軽な車中泊です。

ちなみにこの車泊では、二日目の10月21日14時7分ごろ、鳥取県の中部を震源として発生した地震に遭遇・・・いろんな意味で貴重な体験をしました。

さらにこの旅で、初めてマンホールカードを貰いました。本当にこの時は、ただの記念のつもりだったのですが・・恐るべしマンホールの魔力😠

11月はマンホールの聖地とも囁かれている😅埼玉県を予定していましたが、病気で断念😭

12月は本来であれば2~3日の車泊旅で終りとしているのですが、今年は特別にJ🐣さんが長期の休暇をGet!。彼女のたっての希望で静岡へ。裾野、三島、清水、沼津、富士、焼津、掛川、静岡、菊川、磐田、浜松を巡りました。

沼津市下香貫「沼津御用邸記念公園」

富士市岩渕「道の駅:富士川楽座より見る富士山」

御前崎市御前崎「静岡県最南端の碑」

訪問日:2016年3月~12月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする