妖怪を使った町おこしに挑む福崎町には、世界各地の妖怪と並んで座れるベンチが14か所に設置されています。これを書いている時点でまた幾つか増殖したようですが・・
まずは「ファミリーマート福崎南インター店」の『一反もめん』。初めて見た時は、コンビニの新たなイベントか??と何度かやり過ごした妖怪。
妖怪ベンチの一つと知って、しっかり画像に収めてきました。木綿というよりもミイラっぽい妖怪ですが、それにしても、本当によくできています。
「ひのストア」さんの『鬼』。一反もめんに続いて見かけたこの鬼も、お店の看板かなと思いつつ、あまりにも面白い構図だったので一応記念写真を(笑)。
もちろん、鬼さんとのツーショットスマホ自撮りにも便乗~😁 この後、町内の各所に妖怪がいると教えられ、急遽予定変更。マップ片手に妖怪探索。
廻った順番は適当なので、コースの参考にはしないで下さいね(笑) 「グルメミートにしおか」さんの『猫また』は、tibineko一押しの妖怪。
何故一押しかって? だって猫だから😊 我が家の愛猫も、尻尾が二又になろうと三又になろうと、いつまでも元気でいてくれるなら・・と真剣に願っていました。
ちなみにご亭主殿の一押しは「天狗寿司」さんの『天狗』。理由はその姿が身につまされて、とても他人には思えない😣
おでこがやたら広く見える頭(彼は、元々)。背中を丸めて眼鏡をかけて・・寸暇を惜しんで一心にノートPCにデーターを打ち込む姿は、もう心底身につまされるんだそうです。
仕事に疲れたら「福ふく温泉」さんで一風呂浴びて・・・でも『雪女』には気を付けて!!。出会う旅人に甘い言葉をささやき、気を許した瞬間に氷の息を吹きかけて・・・
雪女が嬉しそうに見つめている雪の塊、よ~~~~く見て下さい。そこに浮かび出ているのは憐れな男たちの末路の姿。
そうそう、ここにはなんとあの有名な『透明人間』が居るのですが、透明なので見えません。 仲良く肩を組んでいますが、やっぱり透明なので見えません😆
雪と言えば冬、では夏と言えば・・・やっぱり海ですよね。でも海にも危ない妖怪がいるんですよ。それが「ミートショップ松井」さんの『海ぼうず』。
彼曰く、「俺は海の漢だ!坊主じゃないぜ」「赤いタコッチは俺様のペットだぜ」、だそうです(嘘だけど)。
「サタディサン」さんの前で誰かが大泣きしてる・・と、心配になって見に来たら、そこに居たのは体は子供、頭はジジィの妖怪『コナキジジイ』。
どうやら折角買ってもらったアイスを落としてしまったらしい・・・こんな顔されたら、つい新しいのを・・・・もしくはグーパンチを👊
「ボンマルシェ」さんの前で人懐こくカタツムリの尾っぽを振るのは妖怪『スネコスリ』。夜中に道を歩いていると、足の間をこすりながら通り抜けて歩行の邪魔をする妖怪。もしも何もないところで足がもつれたら、それはこいつの仕業かも・・
「ヒサヤ(株)サラダ館」さんの近くには『一つ目小僧』がいて、突然目の前に現れて人を驚かして喜んでいるらしい😩。でも車の運転中は危険だからやめてね。ちなみにペットはカエルだそうです。
「焼肉ハウス北山」さんの『油坊』。油を盗んだ僧侶がこれに化けたという伝承に由来するそうですが、妖怪になったら火まで吹くようになって!!。しかも坊主だったのに、お肉食ってるし😆
町中を離れて山間の福崎町高岡まで車を走らせました。「神戸医療福祉大学」の構内には『タタミタタキ』がいます。夜中に畳を叩くような音を立てる怪物で、高知県出身の御亭主殿には馴染み深い妖怪かも・・って言ったら「知らん!」とつれない一言。
この力一杯の顔😆 でもね、本っっっっっ当ぉぉぉぉぉに迷惑だから止めてください!!
予定をすべて取りやめて廻った福崎町の妖怪ベンチ。ラストは妖怪と呼ぶには可愛すぎる『ふくちゃん・サキちゃん』。福崎町を盛り上げるためにこれからも頑張って下さいね😊
訪問日:2019年9月18日
どの妖怪たちも造りは非常に秀逸なのに、境港や調布のように話題にならないはあまりのクオリティの高さ故か?
これ、知らない人が夜見たらマジで怖いです。
それに主要メンバーが取り合えず可愛い
ゲゲゲを知らない子供でも、何となく楽しめる要素も町中にありますしね。
福崎町の妖怪ゾーン
たまたま夜にここを通りかかって
うっかり見てしまったら・・・
絶対に叫んで泣く自信があります😅
全日程無料。豪華ホテルと食事付き !
と言われ福崎町から招待をされても、やはり私は遠慮します。こんなものが観光になるというのですから、やはり世間は広く、私の知らないことに溢れています。勉強になりました。
妖怪とツーショットとは、大した度胸です。見直しましたが、いいねマークは省略です。お笑いください。
ご亭主殿が一緒なので、何とか平気
日本的な妖怪ではないので、何とか平気
むしろ「よく出来てるなぁ~」と。
でも夜はダメです
ハッキリ宣言します「泣く!!」と😭