息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在る
ひとときを楽しみます
今朝も虫の音がめざまし
朝の空気は心地よく
涼しいと身体が喜んでいます
空には夜明けの星と
赤く染まった雲
川には鴨の親子
思いっきり深呼吸して
朝の空気を身体に巡らせます
自己を楽しむ
自己を楽しむとは
自己のために生きること
今食べたいものを食べ
自己の満足のために働く
自己に語りかけ
自己をみつめ
自己を慰め
自己を愛して
自己を受けとめる
自己のために生きる
これができたときに
生きることに
小さな幸せが訪れます
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒し心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともにあるひとときを
楽しみます
早朝は秋の虫の音が響きます
日中は暑いですが
朝夕は涼しくなってきています
季節は変わり始めています
変わらないものはない
そう考えれば
執着は消えます
永遠と言うものはないのです
変わりたいけど変えられない
よく聴きます
その人をみつめていると
変化をしています
変わることへの不安が
執着を生み
変化を受け入れることを拒みます
すべては刻々と変化していきます
人もまた同様に
変化を楽しむことです
無理な変化を求めず
自然な変化を楽しみます
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒し心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともにあるひとときを
楽しみます
語り合うこと
心のままに語り合います
感じたままに
感じるままに
本音で語り合います
たいせつなのは
お互いが自己を語り続けるのです
教えようとしない
評価しない
もちろん批判も非難もしない
心にある思いを語りあうだけです
お互いの信頼を深め合うために
お互いを語り
お互いを伝え
お互いを理解し知ります
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒し心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに