ごあいさつ
いつも訪問してくれてありがとう。
「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。
是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。
今後ともよろしくお願いします。
運転免許証の更新に関わって「高齢者講習のご案内」が届いた、そんな年齢だ
う~む、悩ましいハガキが届いた。差し出しは岡山県公安委員会。そのハガキには、「重要」という赤い文字が印刷されていた。
そしてその「ハガキ」には、「高齢者講習のご案内」とも書かれている。そう、運転免許の更新に関わっての、必須の講習。手数料として5600円も納入しなければならない。
講習を受講するのは教習所、自分で選んで講習日を予約する必要がある。そして、注意書きには、「岡山、倉敷の教習所は約5ヶ月待ち」とも書かれている。
免許証を更新するためには、受講しなければならない。、明日にでも予約の電話をしよう。にしても、そんな年齢になっている。
過日、天満屋前で奇跡のようにバッタリと会った三人でランチ。近況を語らい合う。お互い、今は元気。でも、元気でない共通の友人のことも話題に。
会場とした畠瀬本店の美味しいランチとステキな語らいに、いつものように元気をもらった。