みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

旅行3日目

2006-01-14 19:15:45 | 乗り鉄
本日は雨。
名古屋よりまず311系の快速で恵那まで。
恵那で1時間ほど待って、今回初乗車となる明知鉄道のアケチ13に乗車して明智まで移動した。
(しかし、なぜアケチが2種類あるんだろう?)

明知鉄道は山間を走る。列車は勾配がきつい為に割りとゆっくり走った。あいにくの雨で窓ガラスが曇ってしまい、景色がほとんど見えなかったのが残念。沿線はところどころに雪が残っていた。(写真は明智駅で撮影したアケチ13)
明智では1時間以上時間があったが、雨の上に今日は全部の荷物を持っての移動なので、あまり出歩けず。ちょうど床屋に行きたかったので、駅近くの床屋で散髪しました。

明智より明知鉄道に再乗車し、アケチ11で恵那まで。恵那から313系の快速に乗車し、中津川まで移動。中津川で313系の普通列車に乗り換え、塩尻まで移動した。塩尻では、松本駅の信号故障で上りスーパーあずさの発車ができていないと構内放送していた。しかし、元々乗車予定だった115系の快速「みすず」は関係なかったので、定刻通りに発車した(そういや結局スーパーあずさは岡谷でも追いついてこなかった)。そのまま伊那市まで乗車し、伊那市で宿泊。
明日は恒例の田切駅お掃除。ただ、今現在も雨が降り続けているので、今回は何処までできるか不透明だ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅行2日目 | トップ | 旅行最終日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り鉄」カテゴリの最新記事