Windows Vista に乗り換えて半年が経過した。使い始めた頃には、今までのソフトがうまく作動しなかったり、インストールすらできないものもあった。最近必要なソフトがアップグレードされ、Vista対応となったので旧バージョンを削除しようとしたら、コントロールパネルが開かない。つまりアプリケーションの削除できない。
(そのソフトのサイトでは、Vistaでは使えませんとはっきり書いてあったが、後の祭り)
ゲッ!
これしかないのか。
早まった行動は避けようと思うが、これをすると確実に週末はつぶれる・・・。