tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

マスコミのウソ

2008-04-02 | 旧ブログ
 夜10時からのニュース番組を、少しお酒を飲みながら見るのを楽しみにしている。今日も落ち着いた夜だったので、見ることができた。

 その番組の内容のひとつに、今月から始まった後期高齢者医療制度についての報道があった。糖尿病で年金暮らしのお年寄りの様子を捕らえて、「4月からは血糖値の検査が年に数回しかできなくなった。」って不安の様子。どこかの病院の女性医師が今回の制度についての不満を述べている。(なんか言ってたけど忘れた)

 確かに、今回の変更は望ましいものではない。でもこの患者さんと女医さんの話は、あり得ることではあるが、それだけではない。開業医には別の選択肢もあって、従来通りままの治療を行う事もできるし、その女医さんが言っていた事も選択可能。そして医師会としては今回の選択肢を拒否し、従来のものを維持していきたいと思っているようだ。

 報道番組は、視聴者の関心を得るためにセンセーショナルな表現をする傾向にある。そして、その報道が与える影響は「議員さん」の言葉の何十人分以上だと思う。定かじゃないが、この女医さんはどこかの公立診療所所属だったように思う。そちらの立場なら、国保保険者側として医療費は少ない方がいい。(血糖測定が年に数回しかできないとか、月に6,000円分しか治療を受けられない???とか)

 今回は自分のわかる分野での報道で、内容のおかしい事がわかったけど、じゃあこれまで毎日見ていた色々な報道が、みんな「本当だったの?」って事になる。しかめっ面をし、ため息をつくニュースキャスター。

ウソだ!不安を煽っている。