しばらくお休みします。
1~2週に一度になってしまっているカレラのご機嫌伺い。赤信号で停まっていたら、左側からするすると一台のスパーカブが出てきて、私の前で停車。
なんかカッコイイぞ!
感じは20歳過ぎの今時の女の子で、素足じゃなく赤のストッキングが何とも(おやぢ、丸出し)いいなあ。
まさかこんな娘が、スーパーカブに乗って走っているとは思ってもみなかったので新鮮な感じがしました。走りはギクシャクでしたけどね。
しばらく後を走っていましたが、急に歩道に停車、バックミラー越しに様子を見ていると、スマホを操作し始めました。なるほどねえ。ミニバンの助手席で紫煙を燻らす女史より、数倍もカッコイイと思いました。
私の仕事場は夏、夕陽がさしこみかなり暑くなります。そちら側にあるドアは開けようとしてドアノブを握ると「あっちっち」となります。
今年の電力事情、原発再稼働された(この是非についてはここでは不問としたい)こともあり、「たぶん実施されない」を信じたいところです。私でも出来る省エネを考え、近所のホームセンターへ「よしず」を買いに行きました。
よしず~、さおだけ~
その夕陽があたる窓とドアを被う為に、あらかじめメジャーで測っておきました。するとどうも270cmの長さの「よしず」が必要。そんな長いものどうやって持ち帰るの?そこがうちのポルテのエライところ。なんとか収まりました。
ところで トヨタ・ポルテの新型 が出ました。fade out される運命の車だと思っていたのに、少し意外で嬉しいです。