tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

ホテル食パン

2015-07-27 | weblog

 「ホテル食パン」って?と前から思っていたのです。で検索してみると、ホテルで出されるような風味の食パン。バター、卵、乳製品を多く練りこみ柔らかく仕上げて高級感を持たせている。その分通常の食パンよりは値段も高い。と書かれていました。

 確かに近所のスーパーやパン屋さんでも通常の食パンのほかに「ホテル食パン」としてところによっては倍以上の値段のものが売られていることがあります。何となく高級なものだと…で、やっぱり普通のを買っていました。

 私が子供の頃、淡路島には「主婦の店」というスーパーマーケットがあったのですが、その後に名前を変えて「リベラルスーパーマーケット」になっていました。けど少し前に閉店。ここは「コペンハーベスト」という自前のパン工場を持っていて、安くてとても美味しかったのです。西宮に住んでいるころも、帰省した際にはこちらのパンを買って帰っていた程です。はっきり言って街のパン屋さんのものより美味しく、私の好みでした。今日、その工場の前を通りかかったのですが、写真のように「さびしい姿」のまま放置状態でした。

 その後は、色々なお店のパンを探しますが、これまでのものに勝るものはない。確かに「ホテル食パン」と書かれているものはまあまあ美味しいですけど、お高いので買ってもらえません。

 ところが、最近立ち寄った某薬局チェーン店の食品コーナーにあった「ホテル食パン」ですが、なんと税込み98円。下段のはさらにお安い78円。期待せずに98円のを買ったのですが、これが「さくさくと」した食感とやや多めの塩味で美味しい。どうも福岡県の方でつくっているようです。近所にその某薬局はないので買いだめで冷凍庫に入っています。

 これから毎朝、うちの朝食は高級そうな「ホテル食パン」です。