東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

福井4日目

2017年10月31日 20時33分44秒 | 全日本インカレ2017

Facebookより
【福井4日目!】

今日の朝は風は落ちていたものの、台風の名残で波が高かったため赤旗でした。昼前に出艇可能になり、多くの大学と合同コース練習を行いました。

軽風であるのに前の船が見えないほど波が大きく、葉山でうねりには少し慣れたつもりでしたが、今日はかなり走りに悩まされました。
なにはともあれ、福井に来てから練習がほとんどできていなかったので今日は長めの練習ができてよかったです!

明日は計測が行われます。日に日にハーバー内も全日本雰囲気に包まれてきました。最後の最後まで成長し続けられるよう、明日も頑張ります!

福井2日目!

2017年10月29日 22時45分16秒 | 全日本インカレ2017

Facebookより

今日は朝から雨の中出艇し、早稲田大学と九州大学との合同コース練習をしました。
昼着後に再出艇し、予報通り風が上がったら着艇する予定でしたが、まさかの無風による着艇となりました。若狭は風の予測をするのがかなり難しい海面で、くるくると風が回り並走して走り合わせることすら難しいことが多いです。

福井には着いてからは雨が続き、風邪や疲れに気をつけなければなりません…。また、若狭の海はとても綺麗だと聞いていたのですが、あいにく連日の雨で視界が悪く残念です。あしたの台風が去った後は晴天のもとでセーリングできることを願います!

また、LB酒井様が宿まで山積みになるほどたくさんの飲み物を差し入れてくださいました。ありがとうございます!

福井1日目

2017年10月28日 23時56分17秒 | 全日本インカレ2017
Facebookより
【福井入り!】
本日12時より福井に入りました。
船をおろし、梱包解除のち少しだけ海上練習を行いました!
雨の中の弱い南からの風で、非常にシフティなコンディションのなか帆走練習を行いました。
明日は朝から練習します!

宿は、登喜丘荘という民宿に泊まらせていただいております。とても綺麗でご飯も美味しいので部員一同幸せです。ありがとうございます😊

また、本日夜にはH16卒の三箇山様に宿にお越しいただき、全日本インカレについてのお話を拝聴いたしました。ありがとうございます。
より良い結果を残せるように、部員一同精進いたします!

では、失礼します。