東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

江の島終わり

2010年08月30日 23時59分59秒 | Weblog
こんにちは、武尾です。

昨日で東大ヨット部は今期の江の島での活動を終了しました。これから来週の葉山入りまで八景島での活動を再開します。艇庫付き合宿所というメリットを生かして最後の調整をして葉山入りに臨みたいと思います。


さて、遠く近畿北陸、四国、中国地方では昨日インカレ地方予選が終わりました。興味のない方ばかりと思いますが、一応結果を。

近畿北陸海域
470
1位 同志社大学  
2位 金沢大学   
3位 龍谷大学   

スナイプ
1位 同志社大学  
2位 金沢大学   
3位 京都産業大学

近畿北陸海域では3校が全日本に進出です。立命館大学はなぜか知りませんが、プレインカレから出場を自粛中のため今回は全日本に進出しません。
全日本進出を決めた龍谷大学の学生が、喜びのあまり閉会式後に桟橋から飛び込んでおぼれ、救助にあたった同大学の学生が大変残念ながら亡くなられたそうです。皆さんも本当に本当に気をつけてください。

中国海域
470
1位 鳥取大学
2位 岡山大学

スナイプ
1位 岡山大学
2位 鳥取大学

中国海域は2校が全日本に進出です。

四国海域
徳島大学が両級とも1位通過。


ちなみに我々の関東水域のインカレ予選はあと約一カ月です。


色々話が紛れてしまった所で昨日の話を。

昨日は約3カ月ぶりに東郷と一緒にレースに出ました。・・・が、色々と今一でした。ただ一つ感想は春の東郷はこんなじゃ・・・(あくまでも個人的な感想です)

全艇の詳しい結果は学連であり、初レース頑張った伊東のアッチーが書いてくれる筈です。

あ、そういえば昨日防衛大学の470が日本大学のスナイプに突っ込んで、そのまま日大のスプレッダ―を折りマストが逆ベンしてしまったそうです。
どんな風域であってもルールを守っていきたいですね。

来週も引っ越し頑張ります。

武尾優

アッチーとの一日

2010年08月28日 21時20分46秒 | Weblog
毎度今晩は、武尾です。

今日は470個戦と女子インカレスナイプ級が開催されました。

レースの風況は

1R 200度設定 ハーフトラ~フルトラ
2R 180度設定 ハーフトラ~フルトラ
3R 180度設定 フルトラ~オーバー

でした。

第一レースは始めから200~210度位の風が吹いていてこれは左に振れそうだと思ってたら、左に振れ始めたのですが、運営側がブラックゼネリコが嫌いらしく、黒色旗→AP旗と言う謎の伝家の宝刀を三回くらい繰り出したためそのうちに右振れが入ってきました。

第二レースは左に振れ戻って安定した感じの風

第三レースはさらに左に振って驚異の下有利。設定角と風が今ひとつあっていませんでした。

今日のスタートラインはとても長く、見通しもわかりにくくて実は良く分かりませんでした・・・


さて、自艇はと言うとレースデビュー戦にも関わらず学連学連と練習不足甚だしいアッチーとのレースだったので、

・スタートは上から出てすぐにタック
・上マークは大回りをする
・リーバウタックは打たない

の三つを徹底して臨むという、普通の選手的にはあり得ない手法を選択しました。

なぜなら
・アッチーもレースに出る以上、レースの雰囲気を分かってほしい
・しかし混み合ったスタートや上マーク回航は練習不足で危険極まりない

ということを考え抜いた末の?結論でした。

今日のアッチーは頑張りました。が、レースの重要な点を色々削った一日だったのでこれから色々練習していってください。ま、そんな状態で上半分にはいったんだから大したものです。

では本日の結果です。
470個戦
23位 4096 川口・小山
39位 4175 伊東・武尾
47位 4301 東郷・金田

本日の出場艇数は89でした。

女子スナイプ
6位 29279 田島・宇田川


武尾優



明日は諸事情により東郷と出ます。多分。安定して20番以内に入れるようにしてあげたいです。頑張ります。

スナイプ個戦

2010年08月28日 00時21分45秒 | Weblog
こんばんは。
江ノ島練の期間がラストスパートを迎えていることに、若干の寂しさを感じている2年の石川です。
遅れましたが、先週の土日に行われたスナイプの個戦の反省を書きたいと思います。


2日それぞれ4レースずつ、合計8レースが行われ、僕はスキッパーの1年の塩島と28511で出艇しましたが、
結果は55位でした。
ただ前に武尾さんが書かれているように、第1Rは7位と非常に良い成績でした。
塩島のスピードや上り角は他のトップ校と比べても良いので、2R目以降生かせるようにさせることができなかったのが、悔しいです。


1日目は大きな左振れの順風、2日目は徐々に左振れで風速も徐々に上がり最後はかなりオーバーとなる風の中レースが行われました。
2日とも振れタックが重要となると思われる南風でした。


第1レースの勝因は、スタートが素晴らしかったこと、フリーで上突破やマーク際の内側を取られることがなく順位を落とさなかったこと、
2上のコースが左振れのスタボロングでコース取りが簡単だったことなどです。
やはり良いスタート(上艇も下艇も置いていく感じだと思うのですが、どうでしょうか?)が切れたときには、結果も良くなってくるようでした。


2R目以降順位を落としてしまったのは、上マークアプローチのコース引きに失敗してしまったことが大きいです。
2R目は1R目のように良いスタートが切れず真ん中ぐらいの順位で上マークに到達したのでポートアプローチを試みたのですが、
なんとなく先に上マークを回航している艇団の影響による乱れた風と、かなり乱れた波の中を走っていて、スピードが思うように出ませんでした。
そこで3R目以降は少し遠めからスタボアプローチを試みたのですが、今度は前に次々入ってくる船のブランケと下振れによって上マークが回れなくなってしまいました。
そしてこの日は上マークのマークタッチを何回か繰り返してしまいました。
やはりスタボアプローチは前に次々と船が入ってくる度により上にタックしていかなければならないことを考えると、
1上の順位が微妙ならポートアプローチの方が良いのではないかと思いました。
ただポートアプローチなら、多少順位を下げてもスタボの艇団きっちり避けて、またどの船の前でレイラインに乗せるかをきっちり考えなければならないとも思いました。
欲張って中途半端にレイラインに乗せようとしたらスタボ艇が来て早めにタックせざるを得ず、結局上マークが回れなかったことがあったので。


スタートは良いイメージがつかめる様になりました。加速後すぐ下艇がリーバウほどの位置に来て、そのままずるずると落ちていくことがあったのですが、
加速を少し早めたことで改善されたように思います。


クローズの最中では、下振れや艇団、スピードにばっか意識が行ってしまって、スタボ艇を見落としてしまったことがよくありました…
もっとスキッパーが安心して乗れるよう、周りに意識を払うことを常に注意してやっていこうと思います。


また2日目はスタート直後のフレッシュの取り合いの中でのスタボ・ポートのケース(自分がポートで回りました)、
サイドマークで自艇が内側に入ったことに対してのプロテスト(結局レース後相手艇が抗議しないことを伝えてきました)など、
ケースを起こしてしまったことが残念でした。
もっと良く周りを見ること、無理のない範囲で攻めることの大切さを痛感しました。
2個目のサイドマークでのケースは微妙だった思うのですが、相手艇や呼応した他艇の怒声によって回らざるを得なくなってしまいました。
それぞれの状況を良く見て良く覚え、瞬間的に冷静な判断ができること、抗議や抗議に対しての弁解の根拠をきちんと述べられることなど、
自分に非常に足りない部分を反省させるものとなりました。


あまりまとまりがないですが、終わります。
周りの船や状況に注意することを第1目標として練習していきます。


成績は出たけれども…、
はたして、経済にいけるのでしょうか…?

風が吹きます

2010年08月26日 20時01分48秒 | Weblog
こんばんは、武尾です。

今日は久しぶりに江の島に行きました。これからは全日本目指してまっしぐらです。

明後日の個戦は敦君とデートするので、一緒に練習しました。

コンディションは

午前九時ごろ
上オンから~ハーフトラ200度から210度

ハーフトラ~フルトラ185度~195度

オーバー210度~220度

吹きあがってきて赤旗。みんな帰っていく

みたいな風でした。


アッチーは(敦って書くの面倒くさい)アンダーでは川口より落とせることもありましたが、オーバーでは1秒もフリーが走れなかったので、多分厳しい戦いになるでしょう。

アッチーは明日学連の練習できないようです。もうこれは厳しい以上の何者でもないでしょう。

昨日の強風で明治大学のマストが470一本、スナイプ二本やられてしまったようです。

強風には気を付けて行きましょう。

武尾優

後ろから声をかけて右に振り向く人は外向的、左に振り向く人は内向的なんだそうです。

I am チキン野郎

2010年08月25日 00時39分31秒 | Weblog
こんにちは。
関西のど真ん中、西宮に逃亡中の黒豆です。

先週末、スナイプ個戦が行われました。
僕は、スキッパーで真利奈と一緒に出ました。
結果は69位だそうです。かなり後ろのほうです。
やる前からあまり順位は気にしていなかったし、そう良い順位がとれるとも思っていなかったのですが、毎回こんだけ後ろを走ると、さすがに自分の不甲斐なさに自分で失望してしまいました。

スタートは
最初はラインにつくのが遅すぎて、ラインに並べず、入れそうなところがあっても相手にベアされて怒鳴られるとビビって入って行けず…みたいな感じでした。
なのでラインにつくのを早くしてなんとかラインには並べるようになったのですが、今度は位置がキープできず、下の船に寄ってしまったり、あとは加速が遅れたり、加速しても加速後のスピードが遅くて思うように走れなかったり…
2日目の最初は特にすごい下有利で、その時自艇は、すいている上寄りの所から出ていたのですが、下から出ている船とスタート時点でかなり差をつけられているのだということを今回のレースで実感したので、艇が多い有利端からでもきちんと出れるようにならないといけないなと思いました。

マークアプローチもうまくいかなかった。
上マークアプローチでは、入れるだろうと思っても上のブランケとかで入れず、ケースをおこしてしまったり、
入れないのを嫌がって不必要なオーバーセールをしてしまったり。
上~サイドでは上突破されるのを嫌ってのぼりめで走った後にうまくおとして内側をとることができなくて、サイドマークで内側をとれませんでした。
下マークでも外側を回ることが多かったです。2日目は多少改善されたとは思うのですが…。

スタートでもマーク際でも艇数の多さにビビってしまいました。
あとは、悪い流れのまま切り替えられずにずっとレースをやってしまいました。真利奈ゴメン!!

インカレまでもうわずか…。
スーパー下手くそな分、練習からなおせることも多いと思って、やっていきたいと思います。


進振り成績が気になる…。
はたして、経済に行けるのでしょうか…?

黒豆

島根にジェットコースターのような道路があるらしい

2010年08月22日 23時14分12秒 | Weblog
「島根に」と入力すると、いろいろ面白い検索予測がでてきます。暇な方は是非どうぞ

こんばんは。いよいよ明後日院試なのに全然できる気がしなくてブログで遊びだしてしまった武尾です。

いよいよインカレシーズンが到来しましたね。そして北海道と東北では早くも今日団体地区予選が終わりました。

全然興味ないという人が多いとは思いますが、一応結果は

北海道
小樽商科大学両級制覇!北海道大学は残念ながら両級敗退しました。

東北
東北大学両級優勝。いつもと変わり映えしませんね。

さてでは関東はというと

女子(470級)
1年生スキッパーの早稲田大学が1位通過
関東女子4702位の日本大学はおしくも一点差で2位
これまた1年生スキッパーの明治大学は3位でした。

個戦(スナイプ級)
全日本に進出するのは
早稲田3艇
明治 2艇
法政 2艇
慶応 3艇
日本 3艇
横国 1艇

でした。

東大では塩島君が第1Rで7位になったそうです。

詳細はスナイパーがあとで書いてくれるでしょう。
僕は残りの30時間強を有意義に過ごしたいと思います。

武尾優 

残暑が厳しいざんしょ

2010年08月17日 20時28分19秒 | Weblog
今日バイト先で「おい、そこの黒いの」といわれました。
そう、私は黒豆です。こんばんは。

東日本スナイプの反省を少し。

僕は1日目だけ、鳥居監督のクルーで出させていただきました。
鳥居監督、ありがとうございました。

1日目は、皆様がおっしゃっているように、かなり波風が強かった。
このコンディションで、レースはおろか、出艇すらしたことなかったので、(特に精神的に)余裕が全くありませんでした。
せっかく鳥居監督とレースに出れるという超レアなチャンスだったので、色々なことを学ぼうと思ったのですが…。

・スタートラインの真ん中にいるはずの運営艇がいなくなる
・その結果、アウターの船を取り違えてしまう。
・スタート失敗
・返すタイミングを見失い、ポートのレイラインをオーバーセール
・上マーク付近でポートのサメとミート
・2回の沈&おかわり
・1下マーク回航後、どこかで私たちを呼ぶ声がする…
・声のする方に行くと、沈艇のセンターが抜けている…
・近くのレスキューを呼びに行く
・その流れでリタイア

技術的に足りないことはもちろん色々あるのですが、その前にこの風でもビビらずに出艇できるようにならないといけないな、と感じました。

今週末は個戦です。次はスキッパーです、たぶん。
実りのあるレースになるよう、頑張ります。

『バスケってのはできるかできないかじゃねぇ、やるかやらねぇかだ』(あひるの空14巻)

ヨットもきっと同じだと思って、インカレまでの間、やれることをやっていきたいと思います!

黒豆

台風去ったのに…

2010年08月17日 11時36分07秒 | Weblog
2年の石川です。東日本スナイプに28511で塩島のクルーとして出ました。
全88艇の今まで体験したことのないビッグフリートで、非常にいい経験になりました。


台風は去ったのに、低気圧と前線の影響で2日通して強風のレースとなってしまいました。
八景島では体験できない大きなうねりも2日続けてあり、非常に難しい海面だったと思います。


土曜日は爆風の中1レースが行われました。正直自分は内心も大荒れのコンディションで、
ビビらないようにするのが精一杯でした。スタートはとりあえず2線目でスタート。
フレッシュが欲しくても後ろにいくつも艇がいるのと、多くのスタボ艇の後ろをくぐっていかなければないのとで、返せない。
やっと返せたときにはポートのレイラインを少しオーバーセールしており、酷いコース。
とりあえず意地でも船を上らせようとジブを緩めに張っていなかったら、ものすごい失速していました。
塩島ゴメン。
2上以降は振れとかを気にしようとしましたが、よくわからなかった。
ポート艇のぎりぎり前を通過しようとして結局無理で、非常に危ない場面もありました。
ランチャーはなかったけどタック回りで回っている船がいる中で、サイジャイを2回とも成功させたのは良かった。
リーチングはスピードの出し方がわからない。船がかなり不安定なのでセンターを上げなかった。
また他のコントロールシートやジブもおかしかったかもしれない。
原因を探っていけたらいいと思います。
塩島は重いメントリお疲れ様でした。


日曜は2レースともオリンピックコース。
風は前日よりもまだ理性的にできるほど風速になり、ランチャーも出せるようになって、レースから得られるものも色々ありました。
この日の第1レースのスタートは今まで経験したスタートの中で一番良かった。
有利端(下有利だった)の方の第一線でスタートし、後続艇をみるみる置いていく。加速も非常に良かった。
2レース目も位置は良かったが、加速が遅れて左右の艇のブランケか乱れ風の中に入ってしまい失速。
スタートはスキッパーと意思疎通が取れ、周りの船から落ちていかない位置をキープできればいいような気がしました。
コースはコンパスを見て下振れを意識していましたが、うまく振れがつかめなかった。
ただ艇団を意識し始めたおかげで、多くの艇の下を通っていくことは少なかったように思います。
あとブランケとリーバウの影響がすぐに気づけない。
リーバウの位置にこられて、ずるずる下に落ちていくこともあった。
判断するタイミングが遅いのかもしれない。
フリーは左右前後バランスや波の乗せ方など、まだまだ研究していく部分があります。
それにしてもほんとによく分からないAP旗が多かった…


色々ありましたが、難しいコンディションで2日でノー沈ノートラブルノーケース
(メインのタック寄りのフットが切れてしまいましたが…)で3レースを完走したのは、良かったと思います。
これからは走りと動作をより良くしていきたいと思います。

very slender rib

2010年08月16日 23時52分52秒 | Weblog
VSRってVery Slender Ribの略なんですね

一年の塩島太郎です。東日本スナイプに511のスキッパーとして出場したので、いろいろ書きたいと思います。クルーは石川さんでした。

土曜日。強風注意報発令。平均10m超
オーバーパワーな上に波も高くて非常に難しいコンディションでした。
最大16mを記録したとか。チン艇やリタイアも続出していました。

正直自分はチンさせないことで精いっぱいでした。
だからレースという意識もって走ったというより、ただおいてかれないようにかつチンしないように走っていたという感じでした。
だからスタートも出遅れてしまったし、リーチングも風上艇のケアを怠ってしまって上突破されたりしてしまいました。こんな状況でももうちょっと周りを見る余裕ができたらなぁと思いました。
あと、クローズが話にならないくらい遅かったです。石川さんごめんなさい。
メインを出しても(というかメインが引けなかった)ヒールを起こせない。
ジブをだしてもらっても起こせない。波にたたかれてスピードダウン
上し過ぎてるのがわかっててもヒールが起こせないから角度を落とせない。
もっとクローズでうねりに対処する技術とハイクアウトする筋力体力をつけなきゃいけないなとともいました。

地獄の3上を耐え、なんとかフィニッシュ。風が上がったためか1レースで終わりとなりました。

レセプではビンゴ大会で一着になるも、同時に一着だった内田さんにじゃんけんで料亭のお食事券を取られてしまいました。じゃんけんって理不尽。セールも取り逃がしました。


日曜日。強風注意報発令中。土曜よりは弱い気がするけどでも赤旗。
前日よりはほんの少し落ち着いたコンディションだったので、前日より少し余裕を持ってのれました。(海面が少し岸寄りになったからでしょうか)

予定時刻から少し遅れて予告信号。しかしゼネリコとよくわからないAP旗で何回もやり直しになりました。
でも、おかげで艇数が多い時(参加約90艇)のスタートをたっぷり練習できました。
2,3分前から位置をキープし、加速して出る、という形が艇数が多い中出来たのでよかったです。

この日1レース目、ゼネリコという名のスタ練を繰り返した甲斐あってうまくスタートすることができました。
ただ、やっぱりクローズが遅かったです。八景では出会うことのない大きい波、その波をクローズ(特にハイクアウトコンディション)の時に失速しないように走らせることができるよう練習が必要だと感じました。
また、上マーク回航時に上下に挟まれた状態で回航したのですが、この時風上にいる集団をうまくかわすことができなくてリーチングで一気に抜かされてしまいました。

それにしても田島さん宇田川さんのリーチングは速かった。見習いたいです。

2レース目。この時もそこそこうまくスタートできました。ただ少し加速が足りなかった。
クローズとリーチングがまたしても遅い。むぅ。
あとリーチングでのぼしあいに参加しすぎてしまってました。
集団の中で自分の位置を見失なって合わせてのぼってしまいました。


結局二日間通じて3レース行って東日本スナイプは終わりました。
よかったところは、普段味わえないたくさん船がいる状況を味わえたことと、この艇数の中うまくスタートできたこと。
反省点は、波が大きい強風時のクローズとリーチング。
これからがんばって練習して行きたいと思います。

塩島太郎

Z旗・・

2010年08月15日 22時53分31秒 | Weblog
東日本スナイプ終わりました! 
スナイプ班はお疲れ様です。。

昨日の瞬間最大16mでの三角×2+3上にくらべると、
今日のオリンピック+3上はとてもらくに思えました。


昨日は久しぶりのルール違反の強風で、クロースはめちゃくちゃでした。
シバーさせっぱなしだし、フラットキープはできないし・・
トップの方の人たちの速さはほんとに謎でした。要研究です。

フリーはランニングがなかったので安心しました。スナイプは、一定以上の強風では
ルール的にランニングは危ない(マストが折れる)ので禁止らしく、リーチングのみ
でした。
沈させないこととメインの重さで精いっぱいで、実はあんまり覚えていません。
ごめんなさい


今日は昨日よりはずっとましな風でした。
なのでクロースは昨日よりだいぶましになりました。着順は昨日と変わらないですが、
今日は沈艇がいなかったのとスタートをしくじったことを考えたら、やっぱり今日のがまし
だったんじゃないかと思います。
ジブリーダーとかカニンガムはうだと話して少しずつ合わせていけたので、また再現できるように調整していきたいです。

それから、スタートはZ旗に引っかかってしまい+17でした。。
スナイプはルール的にブラック旗は使わないのでZ旗までらしいです。
並ぶのはやめでライン高めで、いつもとちょっと違う感覚の
スタートで、うまくいきませんでした。
今後は他大にもまじって練習したいです。



それから、土曜よるはハーバー目の前のかながわ女性センターに真利奈と泊まりました。
夜は観光街に一緒に行った真利奈が猫をわしづかみして持ち歩くので、いろんな人に
「かわいいですね~(ネコが)」と声掛けられまくって、恥ずかしい思いをしたことを
除けば1600円でとっても快適で楽しかったです。
事業仕分けされないといいけど・・


ではおやすみなさい