東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

奨励賞ゲット!!

2011年01月31日 18時21分34秒 | Weblog
こんにちは。小山です。

本日18時、黒豆からのメーリス
「なんと・・・
 
 我らがヨット部ディンギー班が奨励賞を受賞することになりましたそうな。

 ちなむと、奨励されたのは全日本470に3艇出場したことなり。

 おめでとうございます。」

ということで、
奨励賞獲得しました!!

いつ以来ですかね?

正直、全日本470では全然いい結果残せなかったですが、自分たちの活動を他団体から評価していただくというのは本当に嬉しいですし、励みになります。
代替わり直後なのにレースで八景島の練習抜けるの許してくれた部員たちにも、その間練習見に来てくださったLBの方々にも、またLBにも関わらず現役とペアを組んでくださった太田さんや来間さんにも本当に感謝です。あ、あと、合宿所貸してくれた阪大ヨット部にも感謝です。

次は出場したことだけじゃなくて、きちんと結果を伴った奨励賞を目指したいと思います。

とりあえず表彰式は3月7日だそうです!
運動用具も何か買っていただけるそうなので、それも考えないと・・・


人が少ない合宿所はとても寒い!

2011年01月25日 01時07分36秒 | Weblog
こんばんは。
迫りくる試験を可もなく不可もなく乗り切りたいと思っている経済学部の黒豆です。

先週も風邪で休んでいる人が…。
寒いので体調には気をつけましょう。

22、23日の練習報告です。

配艇(敬称略)

22日(土)
4175 東・小 → 東・西
3894 塩・金 → 塩・小
3497 伊・西 → 悠・金
淡青 石・真・悠 → 石・伊・真


北風→南風 微風

この日は470で3艇練をしました。
午前は風待ちで1回着艇した後、のぼしおとしをして、午後はサークリング(ラフでしめる、ベアでしめる)等を行いました。


23日(日)
29604 真・小 → 金・和
29279 悠・東 → 悠・石
28511 石・伊 → 伊・東
淡青 金・和 → 小・武


川口さんと武尾さんに練習を見に来ていただきました。寒い中、いつもありがとうございます。

塩島&西田は船舶免許試験へ。受かってるといいね。落ちると大変でっせ(経験談)

北風 微風~フルパワー

この日はスナイプで3艇練。
午前はロッキングをした後、前日同様のサークリングや短めの上下をグルグル。
午後はのぼしおとし、タック&ジャイブ練をしました。

スナイプに乗る人のハイクアウトが足りないとご指摘を受けました。
強いとこはハイクアウトも凄いので、せめてハイクアウトだけでも対等に渡り合えるように頑張ります!!

それと、淡青から見て感じたのが、自分にも言えることなのですが、
(マーク練じゃなく)はしっているときに、(3艇だと特に)艇同士が離れてしまっていることが多かったです。
1艇だけ全然違う方に向かってたりとか。
もっと声を出すなりして、前に出たほうが後ろに寄らないといけないですね。
離れてるとやってても(風が違ったりして)よくわかんないし、やる気無くなるし。と、思いました。

以上、簡単ですが、練習報告でした。


暑い夏は嫌いだけど、寒い冬は早く終わってほしい…。


黒豆

実は練習報告を書くのは初めてです

2011年01月18日 21時30分56秒 | Weblog


こんばんは、1年の西田です。
日曜の朝に桟橋と船のオーニングが凍ってました!!

先週の練習報告です。
先週は川口さんと松本さんに来ていただきました。寒い中いつもありがとうございます。

↓配艇です。(敬称略)

15日(土)
4096 塩金→塩金
3497 東西→東尾
29279 石和→真和
28511 伊真→伊石
淡青 悠尾→悠西

午前は下オン~ハーフトラぐらいの風で前半はタック・ジャイブ練、後半はマークを回りました。
午後はハーフトラからオーバーぐらいの風で同じく前半タック・ジャイブ練、後半マーク練でした。

16日(日)
4096 塩金
3497 東西→東西
29279 本真→真本
28511 伊石→石伊
淡青 悠尾→悠金

午前から強風のためヘリポートのブランケのみでタック・ジャイブ練。
午後は昼食後すぐに出禁でした。

個人的には、土曜は船の動きに合わせて動作をすることを意識しましたが、
まだ動作をすることでいっぱいいっぱいで、船の動きや風の変化に合わせた動作ができませんでした・・・。
日曜は強風での動作を正確にするのを意識することと、パンピングを試してみました。
パンピングは船が波に乗って前に傾く瞬間を意識したんですが、うまく乗るときと乗らないときがあってイマイチ感覚がつかめませんでした。
どなたかアドバイスしていただけたら嬉しいです。



そろそろ試験が始まりますね。
冬学期こそ単位を落とさないように頑張ります!!


2011年!

2011年01月14日 18時10分41秒 | Weblog
2年の東郷です。
遅くなりましたが新年最初の練習報告を…

今週も寒い中日曜日に近藤さんと武尾さんに練習を見ていただきました。いつもありがとうございます。

1月7日(土)
29279塩島川村→川村西田
28511伊東石川→石川川口
ホッパー川口(午前のみ)
淡青東郷西田→東郷伊東塩島
練習内容
午前
下オンのコンディションでワンマークサークリング
→長めに走りながらタックジャイブ練習を約3時間
→上下マークで動作練習約1時間
午後
上下マーク
→タックジャイブ練習

1月8日(日)
4175(午後から)→塩島武尾さん
4096(午後から)→近藤さん西田
3894塩島武尾さん
3497東郷西田→東郷伊東
淡青川村石川伊東川口→川村石川川口
練習内容
フルトラと上オンの風が1時間おきに入れ替わるコンディション
15時前から風が落ちて下オン
午前
タックジャイブ練習約2時間
→ワンマークサークリング
→赤旗が上がり一度着艇
午後
タックジャイブ練習
→上下マーク

二日とも動作を中心に行いました。

日曜日の練習でだらだら走りすぎと怒られてしまいました
まだまだヨットに乗りながら練習を組み立てるのが難しいです



明日からセンター試験ですね。
毎年天気が荒れていますが、今年も荒れてしまうのでしょうか…

練習について少し考えてみました。塩島

2011年01月14日 00時10分48秒 | Weblog
 こんばんは。1年の塩島です。

先週の日曜日の練習に、近藤さんと武尾さんがいらしてくださいました。
練習後、近藤さんが「練習」について話してくださったので、それについて僕なりに考えたことを書いてみたいと思います。


・何のための練習なのか?
 目標は、とたずねられたときに僕含め全体的に答えに困ってしまったような気がしました。
 目標が何であれ、部員全体で共有されたものがないと練習してもどうなのかなと思いました。
 僕は今までジュニアの「個人の世界」で勝負してきて、自分の目標があって、それに向けて自分の足りないところを補えるように練習していたけれど、大学ヨット部では、まずペアの人がいてさらに同じクラスの残りの2艇の選手がいて、さらにもう一方のクラス、レースメンバーじゃない人、、、など個人だけでなく部員全体でうまくなって目標に近づいていかなきゃいけない。自分自身、まだその個人主義的なものを引きずっていて、部全体で勝ちにいく姿勢が足りなかったことに気づいたりもしました。



・目標に向けて、、、
 目標があったら、それから逆算して練習をする。
 スタート、スピード、コース、動作、ルール、それぞれをどのくらいのレベルに、いつ頃までに到達させるかこれらも目標と同じくらい部員全体で共有しないといけないんだなと思いました。練習してても、これらのこと(いつ頃までに、どれくらい)を考えておかないと非効率かなと。
 新体制になって、毎月目標を立てながらやっているけど、自分がちゃんと意識して練習に反映させないと意味がない。
 近藤さんのお話では今の時期は動作、ルールを完璧にする時期とのことでした。
 

とりあえず、こんなことを考えました。
うまく練習に役立てて、上達につなげたいと思います。
近藤さん、ありがたい話ありがとうございました。

ザックジャパン、今日は勝てるかなぁ^^
塩島