東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

夏休み折り返し地点

2022年08月31日 23時23分00秒 | 通常練習

お世話になっております。2年スナイプスキッパーの中静です。


現在自動車学校に通っていて、今日縦列駐車の練習をしてきました。家族や友達から聞いていた通り難しくてなかなか苦戦しました。


ただ、それもスタート前のボートハンドリングの難しさに比べたらかわいいものです。



今クールの練習日はスタート練習、コース練習を主に行いました。自分は以前からスタートが課題で、微速前進ができずに鬼のように前に出てしまったり、セールをガチガチに引き込んで鬼のように下流れしてしまうことが毎回のようにありました。しかし最近の怒涛のスタート練習で少しずつですがマシになってきました。ただ、まだ全然船をコントロールしきれていないので上手い人を参考にもっと頑張りたいです。


今の偉大な4年生方と練習できるのもこの葉山期間が最後だと思うともう既に寂しいですが、今のうちに技術面でもそれ以外の面でもたくさん吸収したいと思います。


最後に、私事ですが先日第一志望であった経済学部に内定いたしました。後期から文系のヒトになります。経済はヨットに打ち込めるというウワサなので、先輩方を見習って勉強もしつつ自主練にもしっかり参加したいと思います。


今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。


2 中静勇輝


足りない

2022年08月19日 09時27分25秒 | 通常練習

お世話になっております。スナイプチーム仮配属1年の佐藤颯真です。

 

夏合宿第二クールはもともと4日間だったのですが、強風のため2日出艇できずに終わってしまいました。

前のクールでヨットに乗れなかったため、ぼくにとってはこのクールが事実上の夏合宿第一クールであり、強風で練習がなくなったのは残念でした。

しかし、海に出られた二日は強風と微風だったため、様々な風域で基本動作の練習ができました。そのなかで、タックの移動が遅かったり、ジブの引きが足りなかったり、あるいはランチャーがフォアステイにかかったりと自分の課題を認識することができました。陸シュミでは練習することの難しいタック・ジャイブ等の各動作のタイミングをつかめるように残り数少ない練習に集中して臨みたいと思います。

 

また、ここまでの練習ブログで1年がみんな書いていることですが、このクールを通して体力のなさを痛感しました。半日ヨットに乗っただけでも夜が暑い八景島でそんなことを気にする間もなく寝てしまいました。一方で先輩たちは1日中ヨットに乗った上に夜まで整備をしていたりしていて単なるヨットの動作だけでなく、体力面でももっと成長する必要があると感じました。

 

まとまりのないブログになってしまいましたが、このあたりで終わりたいと思います。

ありがとうございました。


情けなさと憧れ

2022年08月18日 12時07分04秒 | 通常練習

こんにちは。470仮配属一年の秋田です。

 

まず大まかに今週の練習についてお話しします。一年生は夏合宿は土曜〜火曜という日程で参加させてもらっています。しかし、今クールは土曜が強風のためオフとなり日曜からの始動となりました。日曜は強風のコンディションで一度赤旗が上がりましたが、一時間後に黄旗となって海に出ることができ、午前中コーチが指導に来てくださいました。月曜は午前中は微風から徐々に吹き上がり、午後も一度風は落ちるもまた吹き上がるようなコンディションでした。小松さんが指導してくださり、スタート練とコース練をしました。終わってみるとスタート練は40本ほどになっていたそうです。火曜は強風のため整備デーとなりました。

ここから自身の練習に焦点を当てさせてください。6月終わりから前クールまで諸々の事情があってヨットに乗れていなかったので今クールではなんとしても乗りたいという気持ちでいました。考えてみるとその前の練習でもホッパーとスナイプには乗っていても470に試乗会以来乗っていなかったので、470希望なのになんでっ!って思いますね。そして今クールでどうだったかというと、日曜日は出艇時刻とレスキューの動きの関係で乗れずに終わりました。いつまで記録を更新するのかと思った月曜日、ついに乗れるときが来ました!出艇から乗せてもらってウキウキしてました。出艇後陸シュミでやったことのあるロールタックやスピンはりなどをしましたが、思ったより身体が動かない。ジブの掛け替えは遅いし、周りは全然見れない、風向きも読めないと海上でできないことの多さに唖然としました。終いには一時間程度で船酔いを起こす始末…。(レスキュー上で酔い止めの効果を実感してその偉大さを胸に刻みました。)情けなさでいっぱいでした。これからもっと精進したいと思います。

 

一方で今クールでは先輩方の凄さを再確認しました。前回のブログで悠汰くんが言ってた通り海上でずっといる体力はすごい。自分は途中でレスキューになり海にずっといたんですが、日差しでぼーっとしたりと先輩達の動きを焼き付けようと思ってたのに集中力は長くは続きませんでした。ヨットに乗っていれば当然もっと集中力がいると思うので先輩方みたいにもっと体力つけたいと思います。他にも艤装や陸シュミなどわざわざ一年生に時間を割いてくれたり、海上では迷惑かけてるのにも余裕を感じる対応をしてくれたりとめちゃめちゃありがたいです。練習後に自分たちの動画を見たり夜遅くまで整備したりとヨットと真摯に向き合う姿はホントにカッコいいです。練習後の小松さんの話で四年生にはあと3ヶ月しか教われないと聞いてハッとしました。残り少なく感じますが、四年の先輩方から少しでも多くのことを吸収したいと思います。

書きたいことをとりあえず書いたようなブログですが、ご容赦ください。

それでは失礼します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


4年マネの元気🍉

2022年08月11日 20時46分00秒 | イベント


ご無沙汰しております。4年ディンギーマネージャーの齊藤菜々子です。



夏合宿第1クールは一瞬で終わってしまいました。が、とっても楽しい思い出がたくさんできました。


なんと、マネージャー感謝デー(通称マネ感)という素敵なイベントが開催されたのです!

プレーヤーのみんながホスト、マネージャーがゲストとなり、楽しませてもらうばかりの一日でした。

海に出てヨットに乗せてもらえるだけかと思いきや、私たちがスキッパーになりレースまでやっちゃいました。

レース自体はグダグダすぎて笑っちゃうくらいでしたが、笑顔が絶えない温かくて楽しい時間でした。また、同期のプレーヤーとヨットに乗れたこと、マネージャー同士でヨットで戦うことができたことは一生忘れることのない思い出になりました。


実際に乗って舵を持つことで、その難しさがよく分かり、プレーヤーのことを改めて尊敬する経験になりました。


ご飯もプレーヤーが作ってくれて、クイズ大会やスイカ割りなど盛りだくさんでした。


4年マネージャー3人、嬉しすぎて楽しすぎてはしゃぎまくってしまいました。



私の気持ちを書かせていただける場ではいつも言ってしまう事なのですが、、、

マネージャーは、頑張っているプレーヤーがいるからそれを応援することができて、部活を楽しませてもらっています。

マネージャー感謝デーはほんとに嬉しくて幸せでした。

ですが、この日を通して、私たちがプレーヤーのみんなにありがとうと思う気持ちも今までよりも大きくなりました。


みんなの目標が私たちの目標です。

みんなが頑張っている姿が私たちの原動力です。

みんなの笑顔が私たちの元気です。


今回、プレーヤーが私たちに伝えてくれた感謝を何百倍にもして、サポートで返して行きます!

今後も、プレーヤー・マネージャー共にご支援よろしくお願いします。



4年齊藤菜々子


体力つけたい

2022年08月11日 20時29分33秒 | 通常練習

こんにちは。1年470仮配属の松本悠汰です。

 

2022年度の夏合宿第一クールは葉山→八景の引越しから始まり、マネージャー感謝デイ、ファミリーデイを経て二日間の通常練習となりました。

 

1日目の練習では、午前中に470に乗らせていただきました。午後は強風のため、出艇後直ぐに赤旗が上がり、着艇しました。

 

その日はタック、ジャイブなどの動作練習を主に行いました。海に出て、基本的な動作が全然成ってないことを痛感しました。それに加えて、自分の体力の無さにも気付かされました。ずっと強い日差しに晒されて、波に揺られて、半日しか乗っていないのにめちゃめちゃ疲れました。先輩方が1日中乗っているのが信じられません。

 

2日目は、朝から風が強く、赤旗が上がり、出艇できませんでした。

 

海に出られる貴重な時間を無駄にしないためにも、まずは陸シュミをがんばります。そして、なるべく長く海に出られるように体力をつけたいです。

 

ありがとうございました。


2022年度 夏合宿第1クール

2022年08月11日 18時05分43秒 | 通常練習

お世話になっております。1年スナイプクルー見習いの三上です。

 

夏合宿の第1クールはあっという間に過ぎていきました。

八景への引っ越し、マネージャー感謝デー、ファミリーデーなど、合宿の前半は楽しいイベントが目白押しでしたが、やはり一番記憶に残っているのはスナイプに乗ったことです。

 

私は単純な人間なので、前日の夜に初めて配艇表に自分の名前を見つけたとき、なんだか嬉しくなりました。ようやく自分も東大ヨット部の一員になったのだという実感が湧いて、消灯後も布団の上でタック動作を復習していました。

 

西尾さんとのペアでした。背中で語るタイプのキャプテンシー溢れる先輩でした。

風が吹き荒れていた海上では、タック・ジャイブといった基本的な動作をそれぞれ数百回ほど繰り返し練習しましたが、平均風速10m/sほどの強風といった状況に加え、約1ヶ月半ぶりの出艇ということもあり、体力的になかなか厳しかったです。

あまり詳しい反省をここに書くことはしませんが、ジブを切るタイミング、ランチャーの上げ下げなど、陸シュミ(シミュ)ではうまく練習することのできない動作がイマイチでした。レスキューから撮ってもらってた動画を確認して、改善に努めたいです。(余談ですがその日の夜は、スナイプに乗っていたらいつの間にかハワイに着いた夢を見ました。同乗した先輩が、「16:30の着艇に間に合わない!」と焦っていました…。)

 

風が意地悪したため、今クールで海に出られたのは、結局この一回だけでした。

土曜日からの練習にも全力で取り組めるように、まずは満身創痍の体を労ってあげたいです。

 

До свидания!


シン・ファミリー・デー

2022年08月10日 22時52分52秒 | イベント

 

4月以来のブログとなりました、2年スナイプクルーの神田陸人です。

今回は、8/7 (日) に行われたファミリー・デーについて、担当を代表してブログを書かせていただきます。

少々長くなりますが、最後までぜひご覧ください。

 

 

ファミリー・デーを終えた今、振り返ると素直に楽しい1日だったなと思います。そして、何よりもほっとしています…笑。

 

2019年までは毎年行われていたファミリー・デーですが、新柄コロナウイルスの影響により、今年は3年ぶりの開催でした。

ファミリー・デーに参加したことがあるのは4年生だけ、しかもそれは3年前で、コロナの影響で同じようには開催できない…

誰も正解が分からない、ほぼ0からのスタートでした。

 

コロナ対策や熱中症対策を万全に、幅広い世代の全ての人に安心して楽しんでもらいたい。

 

そんな思いのもとで、同期でファミリー・デー担当の成相、中静、友成と話し合いながら準備を進めました。

オリジナルのクリアファイルやフォトアルバムを作ってもらうなど、準備は着々と進んでいましたが、その一方で、コロナウイルスの感染が再拡大する中、本当に参加者は集まってくれるのだろうかという不安もどこかにありました。

 

しかし、実際に参加者を募ってみると60名を超えるご家族の皆様からの申し込みがあり、そんな不安は吹き飛びました。

嬉しい誤算でした。遠くからこの日のために八景島まで来てくれる人、兄弟や祖父祖母まで参加してくれる人…

東大ヨット部を応援してくれて、僕らの活動を理解しようとしてくれている人がこんなにもたくさんいること、そのことに気づけていない自分を恥じました。その期待に答えられるよう、なんとしてでも開催をしたい、そう強く思いました。

 

 

そして、迎えた当日。

コロナ対策として、午前・午後の2部に分けて実施したため各回3時間という短い時間でしたが、幸いなことに天候に恵まれ、ヨットの試乗、陸上での活動説明、スライドショー、写真撮影…など、どのコンテンツも楽しんでいただけたようです。

 

このように、たくさんのコンテンツに配布物と準備をしてきたのですが、僕が一番印象に残ったのは、部員とご家族との交流です。

当日、部員には1分単位のスケジュールで動いてもらうことになり、大きな負担をかけてしまいましたが、それにもかかわらず、空いた時間があれば積極的にご家族に話しかけていただいて、とても盛り上がっていました。そして、何よりご家族の皆さんも部員とあたたかく話をしてくれました。

 

そんな光景を見て、本当にファミリー・デーを開催してよかった。そう思いました。

 

ファミリー・デー。それは、一部員の家族として楽しんでもらう日ではなく、東大ヨット部の家族として部に迎え入れる日だと感じました。ご家族の皆さんにとっても、東大ヨット部が家族のように居心地の良い場所になっていれば嬉しいなと思います。

 

コロナ禍の中、参加を決めてくれた皆さんがいたから、普段の練習も忙しい中協力してくれる部員みんなの力があったからこその開催です。無事に終えることができ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。改めて、ありがとうございました。

 

まとまりのないブログとなってしまいましたが、これからもご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。

 

神田