こんばんは1年生470クルーの海野です。
先週は新体制になって初めての練習がありました。秋インが終わり4年生が抜け、まともなシーマンシップを持った人が少ない上に、一年生は葉山期間では練習が少なく腕がなまっているという状態での初練習。沢山の反省点がありました。ここでは感じた事を素直に書きたいと思います。
練習は練習海面まではタックジャイブ練習、着いてからはひたすらサークリングをやりました。風はフルトラからオーバーでした。
タックジャイブ練習での反省点は、走り合わせができなかったということです。その原因として、一つ目に走り合わせを始める段階に達していなかったということがあります。すなわち、走り合わせをする為に各艇が集合するのが遅かったり、集合しても、全艇がうまく風位を合わせられていなかったと感じました。二つ目の原因として、一年ペアが多い為に、まともな角度で帆走できず、すぐに風位がずれてしまうということです。これに関しては論外なので一刻も早く直す必要があります。走り合わせは来週の練習では完璧にできるように反省します。
サークリングでも反省点がありました。
一つ目に、まず動作がまだまだ出来ていないということです。タック、ベア、ジャイブ、ラフ全て納得のいく動作は無かったのではないかと思われます。タック後、ジャイブ後角度が合わない、タックで止まってしまう、ラフに時間がかかりすぎるなどなど...
二つ目にサークリングの回る大きさが大きすぎたということです。サークリングは素早く各動作をする練習なのに、これでは意味が無く、効率が悪いと感じました。風も中々の強風で、各動作を完了させるまでに余裕がなく、時間がかかってしまったんだと思いますが、一刻も早く小さく回れるようにしたいと思います。
東北戦も近づき、レースに出る為に必要な風を読む力、コース引きなどの能力も身につける必要があり、やるべき事が多いなと感じつつも、まずは基本的動作練習が必須だなと感じた、新体制初練習でした。
ふつーにレースが出来るレベルまでには東北戦までには持って行きたいです。
その為にも是非LBの方、練習に参加してくださると幸いです。いろいろな事を吸収したいです。
先週は新体制になって初めての練習がありました。秋インが終わり4年生が抜け、まともなシーマンシップを持った人が少ない上に、一年生は葉山期間では練習が少なく腕がなまっているという状態での初練習。沢山の反省点がありました。ここでは感じた事を素直に書きたいと思います。
練習は練習海面まではタックジャイブ練習、着いてからはひたすらサークリングをやりました。風はフルトラからオーバーでした。
タックジャイブ練習での反省点は、走り合わせができなかったということです。その原因として、一つ目に走り合わせを始める段階に達していなかったということがあります。すなわち、走り合わせをする為に各艇が集合するのが遅かったり、集合しても、全艇がうまく風位を合わせられていなかったと感じました。二つ目の原因として、一年ペアが多い為に、まともな角度で帆走できず、すぐに風位がずれてしまうということです。これに関しては論外なので一刻も早く直す必要があります。走り合わせは来週の練習では完璧にできるように反省します。
サークリングでも反省点がありました。
一つ目に、まず動作がまだまだ出来ていないということです。タック、ベア、ジャイブ、ラフ全て納得のいく動作は無かったのではないかと思われます。タック後、ジャイブ後角度が合わない、タックで止まってしまう、ラフに時間がかかりすぎるなどなど...
二つ目にサークリングの回る大きさが大きすぎたということです。サークリングは素早く各動作をする練習なのに、これでは意味が無く、効率が悪いと感じました。風も中々の強風で、各動作を完了させるまでに余裕がなく、時間がかかってしまったんだと思いますが、一刻も早く小さく回れるようにしたいと思います。
東北戦も近づき、レースに出る為に必要な風を読む力、コース引きなどの能力も身につける必要があり、やるべき事が多いなと感じつつも、まずは基本的動作練習が必須だなと感じた、新体制初練習でした。
ふつーにレースが出来るレベルまでには東北戦までには持って行きたいです。
その為にも是非LBの方、練習に参加してくださると幸いです。いろいろな事を吸収したいです。