東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

代替わりして1カ月が経ちました

2011年11月29日 22時37分04秒 | Weblog
こんばんは。
就職活動のことを考えださないといけない季節になってきた3年の黒豆です。


先週末の練習をざっくりと報告させていただきます。

先週は土曜日に松木さんと小山さんに練習に来ていただきました。
寒い中、ありがとうございました!

土曜日は午前中がフル~オーバー、土曜午後と日曜日は微軽風の中の練習でした。

日曜日は特に無風に近いような時間帯もあり、潮がきつく、走らせる技術はもちろん、集中力がかなり必要とされるコンディションでした。
チーム全体として微軽風を苦手としているので、船を止めないよう、普段の練習から集中力とともに養っていかないといけないと感じております。

来週はトンペイ戦ということもあって、スタ練(ハンドリング)等も交えた練習を行いました。
個人的にはスタート(特に加速のタイミングと加速そのもの)が大きな課題なので、今週末のトンペイ戦でも意識してうまく出れるように頑張っていきたいと思います。

あとはまだ代替わりして、誰がどう練習のリーダーシップをとるかがうまくいってなくて、海上で意思疎通できてない場面がちらほらありました。
効率良い練習をするためにも、部内できっちり共有してやっていきます。


さて、今週末(12/3,4)は合宿所が通勤ラッシュばりに人で溢れかえるトンペイ戦です。
早くも現役ラストトンペイ戦になってしまいました。(あっという間に年をとりますね…笑)

トンペイ戦の配艇
<470>
東郷(3年)・万代(2年)
伊東(3年)・塩島(2年)
西田(2年)・金田(3年)
<スナイプ>
石川(3年)・成田(1年)
渡辺(3年)・東(1年)
川村(3年)・山崎(2年)

今までと違うポジションで出る人も多いので、代替わりしてからの1カ月チョイの練習成果を出せるよう頑張りましょう!!
我々の代は優勝したことが無いので、今年こそは優勝したいですね…(^^)



東北大学の皆様、お待ちしておりマス!

今週末、たくさんレースができそうな良い感じの風が吹きますよーに…。



3年 黒豆

練習報告

2011年11月22日 19時58分50秒 | Weblog
こんばんは
1年の東です。
更新が遅くなり申し訳ございません。
日曜日の練習報告です。
日曜日は武尾さんが来てくださりました。ありがとうございました。
クルーザー班の3人も加わっての練習でしたが、最初は風がなく陸シュミでした。
11時ごろから風が吹き始め、出艇。
配艇
午前
470(すみません。どの艇に乗っていたかだわかりません)
東郷さんー万代さん
伊東さんー塩島さん
スナイプ
30785 渡辺さんー川村さん
29604 武尾さんー東
29279 石川さんー山崎さん
淡青 西田さんー成田
午後
470
東郷さんー万代さん
西田さんー伊東さん
スナイプ
30785 川村さんー山崎さん
29604 武尾さんー成田
29279 渡辺さんー石川さん→東
淡青 塩島さんー東→石川さん
午前中は下オン~上オンの風でした。練習海面までタック多目に上して、そのあとマークを回りました。
午後からはインデッキ~フルパワーぐらいの風でした。少し走った後、マークを回りました。
自分は午前中が武尾さんがスキッパーでスナイプのクルーをしました。
風に合わせてのタックがまだまだできていませんでした。風がまだそこまで上がっていないのにすぐ起こしに行ったり、上がっているのに下に残りすぎたりという感じで、もっと風の強さを意識して船に乗らないといけないなと思いました。また風に合わせたジブトリムももっと頑張らないといけないと思いました。
午後は淡青で練習を見ました。マークの締め方を塩島さんに解説してもらいました。途中で石川さんが日射病でダウンし、代わりにスナイプに乗り込みマークを回りました。少しコースを引きましたが、タックしたらブランケになってしまったり、オーバーセールしてしまったりと、全然でした。もっと周りを観察しないといけないなと思いました。

もうすぐ東北戦ということで、ますます練習に集中して頑張っていきたいと思います。

それでは、失礼します。




今日は赤旗

2011年11月19日 18時50分09秒 | Weblog
最近連投中の3年伊東です。


今日は赤旗だったので八景島の安全講習会があり、その他には新歓ミーティング、陸シミュ、整備、座学をして過ごしました。

座学での中でセールの話をして、じゃあ実際セールを引っ張って形を変えてみよう!
ということでやってみたのがこちらになります。





運営から全日本

2011年11月10日 22時27分54秒 | Weblog
3年学連の伊東です。


先週は全日本があり、自分も学連として火曜日から江ノ島にいました。
毎日のように運営側にいることに悔しく思い、同じマークボートに乗っていた
他大の同期から毎日同じこと言ってない?と言われる始末。
まぁ悔しいものは悔しいし、全日本インカレという舞台が羨ましいのは
日数たったからって変わらないので。


運営をして思ったのは「皆学生だ」ということです。
確かに関東と違い後ろの船が大きく離されることはありませんが、
化物のように速いやつがいるわけではない。
自分のいた1マークでも関東でよく見たケースやマークタッチが続出する、
潮の関係で派手にオーバーセールするなど、関東と似たような次元でレースが展開されていました。


ただもちろんさすが全日というところも多数あり、後ろの船でもボートスピードがある、
マーク際でのハンドリングのうまさなどは単純にすごいなと思いました。
特にハンドリングに関しては今の自分、チームと比べてとても大きな隔たりを感じました。

自分たちは今まで全日本を一度も経験したことがなく、自分の印象としては正直もう少し高い次元、
今の自分達のレベルからほど遠いものを想像していましたが、関東を通過するためには
全日本でしっかりと走るくらいの気持ちを持って臨んでいかなければいけないと感じました。
チームの他のみんながどのような認識を持っていたかは分かりませんが、ほとんどのメンバーが
今回の全日を見ることができたのはこれからの目標を設定しやすくなるという意味で
とてもいい経験だったのではないかと思います。
もう全日を経験した人がいない状況で、瀕死の状態ですが、首の皮一枚つながったというところでしょうか。



これから1年間、いやもう11ヶ月ですが全日でのレベルのイメージができたので、
そこに照準を合わせつつ練習に励んでいきたいと思います。