今日から 5連休
明日から ちょっくら出かけます
そこで、スマホからのブログ投稿にチャレンジしてみようと思っています。
さて、私がどこにいるか、写真から想像してくださ~い
今日から 5連休
明日から ちょっくら出かけます
そこで、スマホからのブログ投稿にチャレンジしてみようと思っています。
さて、私がどこにいるか、写真から想像してくださ~い
Face book での同級生探し。
卒業アルバムから、何人かの名前を検索して、
同じクラブだった、とっても個性的な名前の男子がヒットしました。
同姓同名の人がいないし、出身地が合ってるし、高校もそこだったと思うし、
間違いないかなーって思うんだけど・・・
UPしてる写真が暗い
今、どんな生活なのか、どんな性格なのか・・・
何もわからないのに連絡するのは、ちょっと怖いかなー って感じ。
で、友達申請はしていません。
で、もう これで懲りたので、同級生探しは あきらめて 終わりにしようと思います。
また、ご縁があったら、いつか会えるでしょう。
こんなにも同級生探しをしようと思いたったのは、
きっと 今練習しているこの歌に影響されてると思います。
震災によって離ればなれになってしまった 福島県南相馬市の中学生たちが作った詩に
音楽の先生が曲をつけたそうです。
あぁ あの町で生まれて 君と出会い
たくさんの想い抱いて 一緒に時を過ごしたね
今 旅立つ日 見える景色は違っても
遠い場所で 君も同じ空 きっと見上げてるはず
「またね」と手を振るけど 明日も会えるのかな
遠ざかる君の笑顔 今でも忘れない
あの日見た夕陽 あの日見た花火 いつでも君がいたね
当たり前が幸せと知った
自転車をこいで 君と行った海 鮮やかな記憶が
目を閉じれば 群青に染まる
あれから2年の日が 僕らの中を過ぎて
3月の風に吹かれ 君を今でも想う
響けこの歌声 響け遠くまでも あの空のかなたへも
大切なすべてに届け
涙のあとにも見上げた夜空に 希望が光ってるよ
僕らを待つ 群青の町で
きっとまた会おう この町で会おう 僕らの約束は 消えはしない 群青の絆
よかったら 来年1月のコンサートで聴いてください
ということで、Face bookは、このままほっておくか、閉じるか、どうしようか考えています。
必要もないのに、個人情報をあけっぴろげにしておくのもねー。
いつか誰かが私を見つけてくれることに期待する