9月6日(日)
Logめぐりをしていたら、面白いサイトを紹介していた。
「血液型別に選曲 女子の悩みを癒すクラシック」http://www.excite.co.jp/News/bit/E1246475137203.html
と言うもので、
それによると、O型の私の場合、
「『O型女のハッピークリエイション』は、マイペースなO型に向け、目的意識を持たせて奮い立たせるような曲調のクラシックが収録されている。彼女らのモチベーションを上げて、ズボラな日常を卒業させてあげることが狙い。」
なのだそうだ。
で、その選曲は
♪亜麻色の髪の乙女
♪羊は安らかに草を食み
♪アヴェ・マリア
♪美しきロスマリン
♪無伴奏チェロ組曲 第1番~第1曲
♪メヌエット(弦楽五重奏曲 作品13の5から)
♪トランペット協奏曲 ニ長調~第1楽章
♪≪くるみ割り人形≫~序曲
♪トルコ行進曲
♪≪真夏の夜の夢≫~結婚行進曲
♪カルメン組曲~第1幕前奏曲
♪≪惑星≫~木星
おもわず*(ニヤ)*
「そっか~、これらの曲を聴くと、ズボラな日常から卒業できるかも?!」
と思ってしまった。
確かに、私は『アゲ歌』系が好きで、1時間もかけて車で出勤するときは、テンションを上げるためにそういう曲を聴きながら運転している。
歌に励まされ、元気付けられていると言う、単純思考回路の持ち主なのだ。
ちなみによく聴く私用『アゲ歌』BEST10は、
*(音符)*My Revolution 渡辺美里
*(音符)*Diamonds プリンセス・プリンセス
*(音符)*遠く遠く 槇原敬之
*(音符)*No.1 槇原敬之
*(音符)*残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
*(音符)*全力少年 スキマスイッチ
*(音符)*ひょっこりひょうたん島 前川陽子とヤング・フレッシュ
*(音符)*ロッキーのテーマ
*(音符)*GO!GO!トリトン ヒデ夕樹・杉並児童合唱団
おまけ。お掃除をする時は、ディズニーアニメの『白雪姫』の*(音符)*『仕事の歌』がオススメ。*(ウインク)*
7人の小人たちが仕事に出かけている間に、小人たちの家の中を、白雪姫が掃除する場面で流れる歌なんだけれど、白雪姫がお掃除の歌を歌い始めると、動物たちが掃除や洗濯、片付けなどを手伝って、あっという間にピカピカになってしまうのだ。(歌を歌っても実際はこうはいかないが・・・当たり前か)
もう、これを書き込むだけで頭の中を曲がぐるぐる駆け巡って、やたらテンションがあがってくるような気がする*(ハート6つ)*
よっしゃー、この調子で2学期も突っ走るぞ~!*(ニヤ)*あ、お掃除も頑張ろうっと・・・*(シャイ)*。
Logめぐりをしていたら、面白いサイトを紹介していた。
「血液型別に選曲 女子の悩みを癒すクラシック」http://www.excite.co.jp/News/bit/E1246475137203.html
と言うもので、
それによると、O型の私の場合、
「『O型女のハッピークリエイション』は、マイペースなO型に向け、目的意識を持たせて奮い立たせるような曲調のクラシックが収録されている。彼女らのモチベーションを上げて、ズボラな日常を卒業させてあげることが狙い。」
なのだそうだ。
で、その選曲は
♪亜麻色の髪の乙女
♪羊は安らかに草を食み
♪アヴェ・マリア
♪美しきロスマリン
♪無伴奏チェロ組曲 第1番~第1曲
♪メヌエット(弦楽五重奏曲 作品13の5から)
♪トランペット協奏曲 ニ長調~第1楽章
♪≪くるみ割り人形≫~序曲
♪トルコ行進曲
♪≪真夏の夜の夢≫~結婚行進曲
♪カルメン組曲~第1幕前奏曲
♪≪惑星≫~木星
おもわず*(ニヤ)*
「そっか~、これらの曲を聴くと、ズボラな日常から卒業できるかも?!」
と思ってしまった。
確かに、私は『アゲ歌』系が好きで、1時間もかけて車で出勤するときは、テンションを上げるためにそういう曲を聴きながら運転している。
歌に励まされ、元気付けられていると言う、単純思考回路の持ち主なのだ。
ちなみによく聴く私用『アゲ歌』BEST10は、
*(音符)*My Revolution 渡辺美里
*(音符)*Diamonds プリンセス・プリンセス
*(音符)*遠く遠く 槇原敬之
*(音符)*No.1 槇原敬之
*(音符)*残酷な天使のテーゼ 高橋洋子
*(音符)*全力少年 スキマスイッチ
*(音符)*ひょっこりひょうたん島 前川陽子とヤング・フレッシュ
*(音符)*ロッキーのテーマ
*(音符)*GO!GO!トリトン ヒデ夕樹・杉並児童合唱団
おまけ。お掃除をする時は、ディズニーアニメの『白雪姫』の*(音符)*『仕事の歌』がオススメ。*(ウインク)*
7人の小人たちが仕事に出かけている間に、小人たちの家の中を、白雪姫が掃除する場面で流れる歌なんだけれど、白雪姫がお掃除の歌を歌い始めると、動物たちが掃除や洗濯、片付けなどを手伝って、あっという間にピカピカになってしまうのだ。(歌を歌っても実際はこうはいかないが・・・当たり前か)
もう、これを書き込むだけで頭の中を曲がぐるぐる駆け巡って、やたらテンションがあがってくるような気がする*(ハート6つ)*
よっしゃー、この調子で2学期も突っ走るぞ~!*(ニヤ)*あ、お掃除も頑張ろうっと・・・*(シャイ)*。