台風10号は迷走していますが・・・
咋日当地方では、朝から秋色の青空や雲を見ることができました。
早朝ウォーク中の昨朝06:00ころ見た空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/52d431195ca0cecccca151e39d8ae602.jpg)
低いところを黒い雲が南に早く流れ、高い所には秋色の空と雲が見えました。
上空は吹き返しの風が吹いて黒い雲が流れているようでしたが、下界ではそよ風でした。
高い空の秋らしい雲を写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/26/f310c69bb20f12e18e85d09451cdf953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/491762fabc00574309e21fe6cb8ad574.jpg)
咋日当地方では、朝から秋色の青空や雲を見ることができました。
早朝ウォーク中の昨朝06:00ころ見た空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/52d431195ca0cecccca151e39d8ae602.jpg)
低いところを黒い雲が南に早く流れ、高い所には秋色の空と雲が見えました。
上空は吹き返しの風が吹いて黒い雲が流れているようでしたが、下界ではそよ風でした。
高い空の秋らしい雲を写してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/26/f310c69bb20f12e18e85d09451cdf953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/491762fabc00574309e21fe6cb8ad574.jpg)
その後7:00ころ写した空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/e7eda77901ea965cd3a86f1aebccb76a.jpg)
この頃には黒い雲は全く見えませんでした。
そして15:00ころ我が家近くの公園から撮った空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/566190667cf09ad53addff969e84526a.jpg)
竹は全然揺れていませんでした。
その後16:00ころからは雲一つない青空になりました。
当地方は静かに通り過ぎてくれた台風10号ですが・・・
今日03:00現在東海道沖だそうで、予想進路はこんなことになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/7027dde473cc4155002d4290080bf2cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/e7eda77901ea965cd3a86f1aebccb76a.jpg)
この頃には黒い雲は全く見えませんでした。
そして15:00ころ我が家近くの公園から撮った空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/566190667cf09ad53addff969e84526a.jpg)
竹は全然揺れていませんでした。
その後16:00ころからは雲一つない青空になりました。
当地方は静かに通り過ぎてくれた台風10号ですが・・・
今日03:00現在東海道沖だそうで、予想進路はこんなことになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/7027dde473cc4155002d4290080bf2cd.jpg)
今日15時以降には、熱帯低気圧に変わるよう予想のようですが・・・
その後もまだ警戒が必要だそうです。
その後もまだ警戒が必要だそうです。
早く消えてほしいですね。