本日広島で、全国男子駅伝が開催されます。
その前日の咋日午後、最終7区のうち広島市内周回コース約7.7㎞を歩いてみました。
午前の眼科検診後、白内障手術後良く見えるようになった目で、町を見て歩きたくなったものです。
13:30、平和公園前の駅伝スタート地点を出発しました。

歩いたコース

歩いたのは、最終の7区のうち、平和公園前(スタート・ゴール地点)から左回りに平和大通り~駅前通り(駅前大橋南詰)~
城南通り~中広通り~平和大通り~ゴール地点 の市内周回コースです。
出発してすぐに平和大橋に差しかかりました。

広島市内にはたくさんの橋があります。
高低差は低いもののアップダウンがあり、選手にはこたえると言われています。
平和大通り

車道の両側に歩道・緑地・側道があり総幅員は100m。100m道路とも呼ばれています。
平和大通りから駅前通りへの曲がり角(田中町交差点)に7区の中間地点表示がありました。

歩いたのは、最終の7区のうち、平和公園前(スタート・ゴール地点)から左回りに平和大通り~駅前通り(駅前大橋南詰)~
城南通り~中広通り~平和大通り~ゴール地点 の市内周回コースです。
出発してすぐに平和大橋に差しかかりました。

広島市内にはたくさんの橋があります。
高低差は低いもののアップダウンがあり、選手にはこたえると言われています。
平和大通り

車道の両側に歩道・緑地・側道があり総幅員は100m。100m道路とも呼ばれています。
平和大通りから駅前通りへの曲がり角(田中町交差点)に7区の中間地点表示がありました。


駅前通り

駅前通りに入り、約500m進むと、2つ目の橋 東広島橋がありました。


そのすぐ先の松川町交差点から北に向かいます。


稲荷町交差点を直進


駅前大橋南交差点を左折し城南通りを西進します。正面が建設中の広島駅ビル


城南通に入るとすぐに3つめの橋 上柳橋に差しかかりました。

城南通りを進むと、右に広島城が見え・・・

更に進むと、新サッカースタジアムのエディオンピースウイング広島があり・・・


その先には4つ目の橋 空鞘橋が。

橋の上からは左に原爆ドームが見えますが・・・

かなりズームアップしており、走る選手の目には入らないでしょう。

かなりズームアップしており、走る選手の目には入らないでしょう。
更に進むと5つ目の橋 中広大橋が。

その先の中広インター(広島高速4号線)入口交差点を左折し、中広通りに入ります。

中広通り

中広通りは1㎞弱で左折し、平和大通りヘ

平和大通りを500m弱進むと6つめの橋 緑大橋があり・・・

更に約500mで7つめの橋 西広島大橋に差しかかります。

この橋の中央まで上るとゴールが見えてきます。

この西平和大橋東詰から250m弱でゴールです。
この辺から例年、一つでも前へと、各チームのデットヒートが繰り広げられ大歓声が響きます。
歩き始めて、 2時間20分の15:50、無事スタート・フィニッシュ地点まで帰ってきました。


通りの曲がり角、選手が渡る橋を全て入れてみたので、長文になりました。
7区13㎞の後半に差しかかってから7つも橋があり、選手は本当に大変だろうと感じました。
ともあれ、私にとっては、いい天気で気持ちのよいウォーキングとなり、いい運動になりました。
ともあれ、私にとっては、いい天気で気持ちのよいウォーキングとなり、いい運動になりました。
ほとんど休憩せず歩き続け、歩いた歩数は約13,600歩でした。