四季折々

~感じるままに~

広島市中央公園

2016-10-31 17:16:20 | 写真・花

市内中心部へ出かける途中、広島市中央公園(通称「中央公園」)を散策してみました。
サッカースタジアムの建設候補地の一つとなった場所です。
せせらぎが流れていたり、木々が紅葉し始めていてきれいでした。


中央公園にこんなせせらぎが流れていることを初めて知りました。
せせらぎの下流方向です。向こうのビルの手前の森が広島城公園です。

このせせらぎは広島城のお堀(内堀)に流れているように思われました。


上流方向の眺めです。大きな石が配置してありいい眺めでした。


上流方向に進んでみました。


更に進んでみました。この先は旧太田川(本川)です。旧太田川から取水されているようでした。





公園内の木々が紅葉し始めていました。


西側の道路です。この通りもきれいでした。正面の土手の向こうが旧太田川です。

昨日あたりから気温が低くなってきました。
もう1週間もすれば、紅葉が進んできれいだろうと思われました。



帰ってから、せせらぎについてチェックしてみると、やはり広島城のお堀への導水でした。

http://www.cgr.mlit.go.jp/ootagawa/Monosiri/floor2/rekishi/yomigaeru.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツワブキの花

2016-10-30 19:27:28 | 写真・花

ツワブキの花が咲き始めました。
鮮やかな黄色の花びらなのでまちのあちこちで目立っています。
我が家でも、庭の片隅3か所で鮮やかな黄色い花を咲かせ始めました。





長い軸を持った葉っぱはフキの葉に似ており、光沢があってハートの形をしています。
「ツヤのあるフキ(蕗)→ツヤブキ」が転じて「ツワブキ」という名になったといわれているそうです。

ツワブキは食用になるとともに、薬効成分を有するそうです。
ただし、葉の新芽を食すときは、有害成分も含まれており、十分なアク抜きが必要だそうです。

薬効としては、打撲、湿疹、火傷、切り傷などに有効成分を有しているそうです。
葉を火にあぶってから細かく刻んで用いるほか、生汁を用いても同様の効果があるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー・ビオラの植えつけ

2016-10-29 17:53:14 | 写真・花

パンジーとビオラの苗を鉢などに植えつけました。
9月2日に種まきし、9月15日にセルトレイに移植していたものです。
順調に育てば年末頃には花をつけるようになるものと思われます。




今年は、セルトレイに移植前の苗が日照不足で不出来だったことと、
9月下旬に旅行した際、2日間水やり出来なかったため、3分の1くらいが枯れてしまいました。



1 用土の準備

古い土を無駄にすることなく利用します。
① ふるいにかけ、ゴロ土や古い根を取り除きます。
② 古い土3分の2、新しい用土3分の1にマグァンプKを少量入れよく混ぜ合わせます。
③ ジョロで水をかけ混ぜ合わせて適度に湿らせます。(鉢に入れたとき水をよく吸うようになる)

 (マグァンプKは、植物の初期成育を促す成分と、長期にわたって少しずつ溶出する緩効性成分をあわせ含 
  んでおり、雨や潅水に肥料成分の流亡がすくなく、肥料焼けや根痛みの心配も少ない肥料だそうです。)


2 鉢、植え床の準備
  ① 網袋に入れたゴロ土をコンテナの底に敷きます。こうしておくと再生する際便利です。
  ② 用土を8分目くらい入れて元肥(チッソ・リンサン・カリ各10、クド葉緑素1.5)を入れます。
    (肥料の量の基本は、1㎡20㌘で、コンテナの大きさにあうように換算します)
  ③ 元肥の上に用土を加え、水をたっぷりかけ湿らせます(本来は前夜に)。


3 植えつけ
  ① セルトレイの底の水抜きアナに外から割り箸で押し、苗を土がついたまま取り出す。
  ② 植え床に割り箸で穴を開け、そっと根を入れ込み、土を寄せる。決して押さえ込まない。
  ③ 苗を倒さないよう鉢等の外側からジョロで水をたっぷりかけておきます。
  ④ 竹串、つまようじなどで、真っ直ぐに活着するように添え木をしておきます。
  ⑤ オルトラン粒状を少量まいておきます。


今日は鉢やコンテナには当面これだけ植えつけました。

鉢植えの用土づくりや植え方は、3年前専門家から教わったとおり行いました。
小さな鉢等に植え大きく育てるのが花作りの基本だそうです。
log.goo.ne.jp/tomi153713102014goo/d/20131018

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス(秋桜)

2016-10-28 20:59:40 | 写真・花

曇り・晴れ・曇り・曇り・晴れ・雨。
これは、今週の日・月・火・水・木・金の天気です。うっとうしいですね。
そんな中、晴れた昨日に写していたコスモスの花を並べてみました。秋を感じました。


















秋の花といえば、やはりコスモスですね。

コスモスの原産地はメキシコの高原地帯だそうです。
キク科コスモス属で、コスモス属は、30種あまりあるそうです。

写真ではキバナコスモスもいっしょに並べていますが、
コスモスとキバナコスモスは同科・同属ではあるものの、種が異なるのだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ展開に 日本シリーズ第5戦

2016-10-27 22:13:02 | カープ・高校野球

手に汗の展開だった第5戦、9回の裏、思わぬ展開になってしまいました。
北海道決戦の思わぬ展開は、広島での決戦になったことでもあります。
ものは考えよう、広島であと2試合戦うことができる可能性が大となったのです。



9回の裏、結果的に満塁ホームランを打たれましたが、運が悪かっただけです。
その前の前、2アウトランナー2塁、ここで中島のぼてぼての詰まった当たりがセーフに。
もう一つ、2回の裏のカープの攻撃、下水流(しもずる)選手の大飛球はビデオ判定で2塁打でしたが、
あと2~3センチ伸びていたら2ランホームラン。以後の展開は全然違っていたことでしょう。
札幌ドームには魔物が住んでいたのです。

勝負は時の運。大丈夫です。
広島へ帰って、第6戦・第7戦と堂々と戦って勝ち抜いてくれるものと信じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする