明日に向けて

福島原発事故・・・ゆっくりと、長く、大量に続く放射能漏れの中で、私たちはいかに生きればよいのか。共に考えましょう。

明日に向けて(1709)核の時代を見据えるためニューメキシコにいってきます!

2019年07月10日 14時30分00秒 | 明日に向けて(1701~1900)

守田です(20190710 14:30)

いま関西空港にいます。突然ですがこれからニューメキシコに向けて出国します!核の時代を見据えるためです。
参院選の最中ですが、前から予定していた重要な旅なので行ってくることにしました。
だからと言って選挙運動をやめてしまうわけではもちろんありません。後半戦はニューメキシコから参戦します! 




関空デルタ航空の出発ロビーより 関空⇒シアトル⇒アルバカーキ―へ
 
ニューメキシコには原爆を作ったロスアラモス研究所があります。
同所は今もアメリカ核戦略体系の重要拠点であり、「アメリカを守る世界で最も偉大な科学」が標榜されています。
しかしその科学が成し遂げたのは、広島・長崎の無辜の人々の大量虐殺でした。
 
同時にニューメキシコ州やその周辺はインディアンの人々の聖地でした。
そこからインディアンが迫害ののちの追い出され、やがてそこからウランが出てきました。
そのウランを被曝しながら掘らされたのもこれらの人々でした。
 
いまこの地には核施設がひしめいており、この後の核廃棄物処理のパイロットプラントも作られています。
今ここで行われていることはすぐにも日本にもやってくる。そのことも踏まえて彼の地を取材してきます。
丹波篠山市で共に原子力災害対策検討委員を担っている玉山ともよさんのお誘いを受けての旅です。
 
自分自身が京都「被爆二世三世の会」の世話人であることも踏まえてしっかりとした取材をしてきます。
どうか皆さんにお力添えをいただきたいです。
 
「倉林選挙事務所事務次長なのに行ってしまうのか」というお声もあるかもしれません。
申し訳ないことですが、あらかじめこの予定のもとで担うことを決めていたのです。
ただし先にも述べたように僕はニューメキシコから選挙運動を継続します。どんどん論を出します。ご期待ください!
 
それでは搭乗時間が迫ってきました!
みなさま。行ってきます!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向けて(1708)だから僕は日本共産党を自分事として応援します!

2019年07月10日 08時30分00秒 | 明日に向けて(1701~1900)

守田です(20190710 08:30)

● だから僕は日本共産党を自分事として応援しています!

この夏の参院選、僕は京都選挙区の倉林明子さんと日本共産党をバリバリに応援し、日本共産党・倉林明子選挙事務所事務次長も担っています。
こうした日本共産党への応援は、正確に言うとその前の統一地方選からです。応援というより自分事として選挙を担ってきました。
僕は日本共産党への批判的な観点も持っています。そのことを知っている方もたくさんおられます。今回はそれでも応援している理由を述べたいと思います。

直接的な理由は前回の衆院選の時のことにあります。あの時、野党共闘がやっと成立して選挙協力がなされる目の前にありました。ところが希望の党が作られて共闘が無残に壊されてしまいました。
そうしたら共産党が身を切って共闘をギリギリのところで支えてくれました。議席を減らしながらです。
僕はこれに応えなければと強く思っています。

あれは完全に市民との合意を潰すあり方でした。にもかかわらずいったんは民進党の方たち全員が行きかけました。 と
ころがバリバリ右派の小池ゆり子氏が「リベラル排除」を始めたために、いわば希望の党にいけなくなった人々が強いられた形で作ったのが立憲民主党でした。
その時、共産党はそれまでの共闘合意の流れを大事にし、一方的に自分たちの候補を下ろして選挙での共闘を守りました。結果的に大きく議席を減らしながらでした。それもあって立憲民主党は予想を超える議席を得たと僕は思っています。

● 京都府知事選であったこと

だからこそ、立憲民主党がどんな形でこの信義に報いるのだろうと見ていましたが、その後の京都府知事選の時にとても残念なことが起こりました。
というのはこの時、弁護士の福山和人さんが立ち上がり、安倍政権の横暴を許さずに頑張ってきた京都のさまざな市民運動の担い手が選挙でははじめて大きく一つにまとまって「つなぐ京都」を作り、福山さんの応援を始めました。
福山さんはすべての政党に差別なく支持を呼びかけました。その中でこの流れに日本共産党もガッチリと乗ってきてくれて市民と共産党の新たな共闘の下での市長選が進んでいきました。

ところが共産党以外の野党の国政政党はみんな安倍官邸が送り込んできた「落下傘候補」の西脇氏支持に回ってしまったのでした。「国政と府政は別だ」と語りつつ。
もちろん残念なことに立憲民主党もそうで、かくして京都では「自民・公明・維新・国民・立憲」という巨大な与党連合が成立してしまいました。
ただしこれに対して立憲サポーターの多くの方が「それはあんまりだ」と福山和人さん支持に回ってきてくれました。

京都ではこんな経緯がありました。にもかかわらず京都の共産党の方たち、今回の参院選でも野党共闘を守らんとしてこうしたいきさつにも口を閉ざしています。
批判を安倍政権と自公与党に絞り「ほかの野党への批判はしない」姿勢を頑なに守っています。守って共闘を維持し発展させようと奮闘しています。
僕はこの懸命の努力に応えないと仁義が通らないと思うのです。こういう努力を評価せずにはおけないです。それでバリバリに応援し、いや応援の域をこえて自分ごととして選挙を担っています。

● 長い対立の歴史を越えて

より大きな点からもう一つ。僕は17歳の春、1977年に政治運動に出会い、18歳になった夏ごろからある政治グループへの関わりを始めました。新左翼のグループで、成田=三里塚闘争を担っていました。
しかし当時、新左翼は内ゲバでバラバラになっていました。対立党派間の殺人も行われていた。惨憺たる状況に対し、僕が参加したグループは「内ゲバを越えよう」と主張し、かつて自分たちがかつて行った内ゲバを真剣に反省する声明を出していました。
深く共感してメンバーとなり19歳になって大学に入ると、過去の対立の影響から違う新左翼グループにつかまり殴られたりしました。そのとき僕は血を流しながら「ともに闘おう」と叫び続けました。

それから僕は左翼運動の分裂状態を克服するために奮闘することを自分の使命と位置付けました。そもそも左翼は世界的にも四分五裂の状態にありました。各国共産党が批判をしあっていた。
僕は大学の中で、ときには棍棒をもったグループに追いかけられて逃げたりしながら「これは世界の民主運動のどぶさらいなんだ」と思い続けました。
しかし僕の夢はいつもはかなく敗れた。対立ははてしなく続きました。僕も大きくはその内側にいて結局、対立を越えられなかった。団結はいつも実現できませんでした。

そんな状況ががらりと変わったのが福島原発事故後でした。左翼だけじゃない。もっと多くの人々の覚醒が起こり、あらたな出会いと出会い直しが生まれた。
あれだけ対立しあっていた日本の左翼運動、市民運動、民衆運動がようやく手をつなぎはじめた。あちこちで共闘が花開き、発展し始めた。もちろんまだまだ不毛な対立も繰り返されてもいるけれどもそれを越えて民衆の共闘はどんどん育っていった。
今回の参院選での野党合意も僕はそういう流れの中で生み出されたものだと思っています。だからここに未来を感じています。だから促進したいと思います。そのために僕は日本共産党と市民の新たな共同の可能性も切り開きたいのです。

● みんなで連合政権をつくろう!

これからの時代、市民と野党の共闘はもっと大事な位置を持ってくるでしょう。そこからあらたな連合政権の展望も見えてくると思います。
そのために私たちはもっと多様な中で他者を尊重し、助け合う関係を豊かに発展させなくてはならないと思います。
そしてだからこそ、やはり今回の選挙、この共闘のために一番尽力してきた日本共産党に伸びて欲しいし、伸ばすことのできる「私たち」でありたいと思うのです。

一番下支えした人々にこそ支持が集って欲しい。私たちが目指すのは、もっと下支えしている人々に光があたるようような社会だからでもあります。
だとするならば、団結のために前回の衆院選で議席をたくさん失ってしまった日本共産党をそのままにおいていてはいけない。みんなで伸ばさないといけない。みんなの利益のために踏ん張ってくれたのだから報いなくてはいけない。
市民と野党の共同の中にそういう温かさがもっと育つと良いなと僕は思うのです。政治の中でも頑張りが素直に報われるようになって欲しい。いやそれでこそこの共闘はもっと発展すると僕は思います。

実はその中でこそ、日本共産党もまたさらに大きく変わってくれもすると僕は強く期待もしています。
その中で本当にいまこそ長い不毛な対立の歴史を越えたい。私たち民衆は、分断ばかりされてきた過去を越えて、今度は与党の側の分断をはかりましょう。自民・公明の中にもたくさんいる平和を愛する人々と手をつなぐぎましょう。
その先に、つまり「左翼」というもはや狭い枠も超えて、いわば最良の保守と革新が手を合わせた形で、民衆による連合政権を作りましょう。ラディカルデモクラシーを開花させましょう!そのためにいま僕は自分事として日本共産党を応援します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする