人生の目的は音楽だ!toraのブログ

クラシック・コンサートを聴いた感想、映画を観た感想、お薦め本等について毎日、その翌日朝に書き綴っています。

コンサート付きランチはいかが?

2011年03月03日 17時02分26秒 | 日記
3月1日(火)夕方、職場のE氏と地下1階の焼き鳥屋「○田」で飲んでいると、ケータイにメールが入った。娘からだ。「今度の日曜の13時から空いてる?サイ・イエングアンっていうコロラトゥーラ・ソプラノ歌手のコンサートがあるんだけど、行きませんか?」という内容。

娘からコンサートのお誘いがあるのは生まれて初めてだったので、家に帰ってから事情を聞いてみた。娘は銀座のレストラン「サンミ高松」で、デザイン関係のアルバイトをしているが、店の企画でコンサート付きのランチコースがあるから、それに行かないかということだった。「何だ、ランチが目的じゃないか?」と思ったが、そうでもないかな、と思い直した。というのは、娘は機嫌がいいとモーツアルトの歌劇「フィガロの結婚」のケルビーノのアリアやヘンデルのアリアなどをイタリア語で歌ったりしているからだ。どうも美大の時に何かの授業で習ったらしい。北海道の長万部の大学寮で1年生を過ごした息子も誘って行くことにした。

ところでサイ・イエングアンというソプラノはまったく馴染みがないので、ネットで調べてみた。漢字では崔岩光と書く。この名前なら音楽情報誌「ぶらあぼ」やコンサートのチラシなどで何回かお目にかかったことがある。中国大連の生まれという。プロフィールに「特にモーツアルトのオペラ”魔笛”夜の女王役においてはコロラトゥーラ・ソプラノとして他の追随を許さない圧倒的な存在感と歌唱力で国際的な評価を得る」とあった。レストラン内の会場で歌うらしいから歌手と観客は近いはずだ。これは楽しみなコンサートになりそうだ。プログラムの内容は不明だが、是非、夜の女王のアリアを歌ってほしい



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 炎のコバケンの悲壮?! | トップ | 唐山大地震~記者クラブ試写... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事