休憩中大きな声で囀るヒガラが目の前に。付近には色とりどりの山野草。
ヒガラ 枯れ枝で歌ってくれました。強烈な逆光ですがご容赦を。
ヒメオドリコソウ 辺り一面に薄紫色の絨毯といった状況 花も葉も薄紫
カタクリ 少しだけど咲いてました。
イカリソウ 白と赤と両方ありました
アケボノツツジ 山腹にたくさん見えましたが、このポイントのはピークを過ぎてたかな。
春は山野草が綺麗です。ヒガラは色とりどりの花に囲まれ浮かれ気味。
おまけ)ユキモチソウ(雪餅草) 雪のように白い、餅のような形の部分がなんとも可愛い。少し日陰のところで咲いていました。