☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

母乳

2009-08-26 | Weblog
だんだんと子育てペースをつかみつつある1日 今日は少し昼寝ができました☆
メールを下さっているみなさん、返信ができていませんが、もしブログを見てくれていたらこの場をお借りしてありがとうございます。気長に返信を待っていただけたら嬉しいです

出産後5日目ですが、すでに1週間は経っているような気がします。
1日がすごーく長い睡眠時間トータルで多分3~4時間の日々。でもそれなりに元気なのが不思議

今私は『ミルクマシーン』となって24時間体制で母乳の生産と供給に励んでおります
時々睡魔と闘うのが大変だけど、ベイビーの顔は24時間見ていても飽きないものなんですね~。手のひらサイズの小さなお顔で色々な表情を見せてくれます。かわいいよお~

私が住んでいる地域は母乳育児に積極的なようで、入院中もかわるがわるナースが授乳の様子を見に来ては、抱き方、母乳のあげかたをアドバイスくれました。

でもね、人によって言う事が違うので私とPaulは少し戸惑いましたよ
『欲しがるだけあげればいい』というナースもいたし、そうしていたら2日目の晩に3時間連続授乳になってしまい、別のナースが『母親が休まないと母乳が作られないから』とPaulにゴム手袋をさせてベイビーを抱かせ、それを吸わせるように指導してきたナースもいて。。。でもこれは二人ともとっても不快でした。何よりベイビーが一番不快だったでしょう。 生後2日しかたってないのにゴム手袋だなんて。。。

小さい体なりに大きくなろうと 微量でも栄養を取ろうとベイビーなりに頑張ろうとしているような気もしていたし。翌日あまり飲まなくなっちゃったのもこれが原因じゃないかと思ってしまったり。。

母乳ですが、妊娠中からおっぱいさんに赤ちゃんが生まれたらおいしいミルクを沢山製造するように念じていたのが通じたか、どうやら私は母乳の出がよい方らしく、初日から何やらその素となるものが微量ながら出てくれて、今では母乳が継続してそこそこ出ています。

母乳と出産は先生から褒められました

カナダサイズでは小さめで生まれたベイビー。生まれてきただけでも不安だらけだろうに、血糖値を測る為に2日間毎日3~4回、かかとから血を絞り取られてて・・・・しかも退院の日は別の一般的な検査分も採血されていて・・私の手を握りながら大泣きしていて、見ているこっちが泣けてきました日本で生まれていたらきっとこんなに採血されなかったろうに・・

みんなから小さいベイビーだね。小さいベイビーだね。と言われ、ナースからは『起こしてでも3時間置きに母乳をあげるように』としつこく言われ続け、知らず知らずにプレッシャーになっていたのかなあ。
確かに生まれたときは3000gあったけど、顔は手の平サイズだし、手足もまだ脂肪がほとんどついていなくて、ほっそいし(新生児はみんなこうなのかもしれないけど)そんな中、退院初日はベイビーが血も沢山採られたから疲ちゃったようで、『飲むより眠る』という感じで、あまりに静かに眠るので、このまま動かなくなったらどうしよう・・と、とても心配でした。

でも翌日からは間逆で・・飲む。飲む。飲む。嬉しくなりますね
ただ、日中は飲んだ後に程よく眠ってくれたのですが、夜から眠らなくなってしまって・・・
飲みながら眠って、ゲップをさせようとすると起きて再び飲み、眠ったと思って寝かせると数分後にまた起きて飲みの繰り返しで私は朝の6時まで一睡もできず・・
3時間おき所ではなく ひたすら飲もうとしていました。

あまりにひたすら必死に飲む様子を見て、飲まないよりは嬉しいんだけど、もしかして私の母乳に変な成分が入っていて、ベイビーの神経を変に刺激しているのではないか・・とか、病院で母乳指導を受けた時に、赤ちゃんの首後ろを持って、胸に押し付けるように教わって(かなり強く)、それがベイビーもなんだか苦しそうだし、私も慣れていないから余計に違和感があって、その時に変な神経を刺激してしまったのではないか・・・とか 病気かなあとか、前日はもっと飲んで欲しいなと思ってたから、その思いが変に強く伝わってしまったのかとか、だんだんと不安になってしまいました 
翌朝友達に電話して、よくあることだとわかりほっとしたけど

昨晩は少し落ち着いてはいたけど、眠りにつけたのは今朝の8時。。。 それでも全くイライラせずに赤ちゃんの顔を見ていると『かわいいな』と思えるから不思議

Paulは寝かせるのが上手なので、日中は彼にお願いして、私もその間少しだけ眠る事ができました。
私もPaulも最初の2日間はペースをつかむのにてんてこまいだったけど、少しずつ心にゆとりが出てきた感じです


それにしてもPaulは本当によく手伝ってくれます

食事作りにもトライしてくれています。初挑戦の『オムライス』
なかなか上手でしょ?おいしかった

今晩は何時に寝られるかな 眠っている今のうちにエネルギー補給しなくては!!
また長くなっちゃった。

今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする