久しぶりの更新です。私の家族が滞在中、いいお天気続きで、つい2週間前に雪が降ったのに、いつものことですが、清々しい春というより夏に近い陽気が続いています。
すっかりみんな夏服。お陰で赤ちゃんが途中でぐずっても寒さを気にせず抱っこしたり授乳できるようになったので、お散歩が少し気楽になりました。
そして紫外線が強いので、日焼け止めを塗っていても、私の肌は日々段々と濃くなってきました。赤ちゃんのお肌は気をつけてあげないとだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/cc28a6dc9d113f2c825a75bb3e5f9cc5.jpg)
新しい葉っぱも出てきました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/c4cfa52c31bb651554188a0084e191b1.jpg)
私の大好きな新緑の季節ももうすぐ。
昨日は子供の日。庭にテントを張ってあげたら息子が大喜び。3日間くらい出しておく予定です。いつも部屋の中で遊ぶ電車もお外の木陰で遊んでみました。
そんなわけで、午後はランチから夕飯までずーーーと外にいたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/73f2db18f94da46d5d67da4dd4d631b0.jpg)
家族が来ていた時に、赤ちゃんの初節句も兼ねて(まだ食べられないけど。。。)子供の日のお祝いをし、おじいちゃんが持って来てくれた鯉のぼりと、それぞれの名前旗と兜の前でじじと孫達とで写真撮影。
毎年子供達の成長と共に一緒に撮れたらいいんだけどねぇ。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/58a7f7e463ffe2171f47afe4f53b073f.jpg)
クックパッドのレシピを参考に兜と鯉のぼりのご飯を作ってみたけど、、私にはこういう作業は難しいわ。。。。朝からキャラ弁とか絶対無理!!もしかして、ピンセットを使えばもう少し上手にできる???
兜の方はレシピに沿って酢飯にして、具は海苔、アボカド、サーモンなどを中に入れましたが、普通のご飯でもよかったかも。息子は酢飯にしなかった鯉のぼりの方がよく食べてくれました。
赤ちゃんはこの10日間の間に、表情が豊かになり、機嫌が良いと、話しかけに対して笑顔を沢山見せてくれたり、時々声も出してお話しているような時が出てきました。
まだ油断はできませんが、首もほぼ据わったような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/e5ec85b5c479cc564a0cb61cbe8ceacc.jpg)
うつ伏せにすると、頭も自分であげています。
赤ちゃんの2ヶ月成長記録は、家族写真にアップしました。
すっかりみんな夏服。お陰で赤ちゃんが途中でぐずっても寒さを気にせず抱っこしたり授乳できるようになったので、お散歩が少し気楽になりました。
そして紫外線が強いので、日焼け止めを塗っていても、私の肌は日々段々と濃くなってきました。赤ちゃんのお肌は気をつけてあげないとだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/14/cc28a6dc9d113f2c825a75bb3e5f9cc5.jpg)
新しい葉っぱも出てきました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/c4cfa52c31bb651554188a0084e191b1.jpg)
私の大好きな新緑の季節ももうすぐ。
昨日は子供の日。庭にテントを張ってあげたら息子が大喜び。3日間くらい出しておく予定です。いつも部屋の中で遊ぶ電車もお外の木陰で遊んでみました。
そんなわけで、午後はランチから夕飯までずーーーと外にいたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/73f2db18f94da46d5d67da4dd4d631b0.jpg)
家族が来ていた時に、赤ちゃんの初節句も兼ねて(まだ食べられないけど。。。)子供の日のお祝いをし、おじいちゃんが持って来てくれた鯉のぼりと、それぞれの名前旗と兜の前でじじと孫達とで写真撮影。
毎年子供達の成長と共に一緒に撮れたらいいんだけどねぇ。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/58a7f7e463ffe2171f47afe4f53b073f.jpg)
クックパッドのレシピを参考に兜と鯉のぼりのご飯を作ってみたけど、、私にはこういう作業は難しいわ。。。。朝からキャラ弁とか絶対無理!!もしかして、ピンセットを使えばもう少し上手にできる???
兜の方はレシピに沿って酢飯にして、具は海苔、アボカド、サーモンなどを中に入れましたが、普通のご飯でもよかったかも。息子は酢飯にしなかった鯉のぼりの方がよく食べてくれました。
赤ちゃんはこの10日間の間に、表情が豊かになり、機嫌が良いと、話しかけに対して笑顔を沢山見せてくれたり、時々声も出してお話しているような時が出てきました。
まだ油断はできませんが、首もほぼ据わったような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/e5ec85b5c479cc564a0cb61cbe8ceacc.jpg)
うつ伏せにすると、頭も自分であげています。
赤ちゃんの2ヶ月成長記録は、家族写真にアップしました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)