昨日からしとしと雨です。雨が続くと、季節の変わり目を感じて。。。。この雨は晩秋への雨?それとも。。いや、まだ早いよね。気温は日中は長袖1枚で過ごせるくらいです。
早いもので、近所の紅葉はピークを越え、金色の手紙(←息子の絵本より)が沢山降ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/e7a3a6f9547884b5a49710d8d7ced60e.jpg)
こちらはもしかしたら、今週辺りいい感じ?Huron natural Area
写真は1週間前の物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/710cc95dbddbd5987defcbe4c662fd43.jpg)
ここのメープルの木はまだ綺麗な黄緑色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/fc58aaedd37b93675e4af7e511bdf7ed.jpg)
このお花が綺麗に沢山咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/2ad271af66c75ee6c925980b801535fb.jpg)
今回は前回と別のコース。勾配が急な坂道は、ストライダーをかついで行くよ~。
張り切って行った物の。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/02/118dba4c2eebfe73a4f1c15bd9af42a9.jpg)
途中の道が大きなぬかるみで渡れない。これもコースの一部?それとも夏の雨でこうなったのかしら!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/a9ef58169d8b9abfdc90d615c6974b1c.jpg)
これ、何の植物でしょう?沢山生えていました。形は竹みたいだけど、草だと思うので、全然違う。
竹と言えば、これが竹林だったら綺麗だな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/398a6064d6be8f908adfb6303d9c1970.jpg)
帰り道、大きな穴を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/9e6b6012e1f1a50776966115ead90d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/591bde999dbe00c58a530557491753c5.jpg)
穴の前には蜂の巣の一部が落ちていました。蜂の住処?それとも小動物が住んでいたかな。熊が入るには小さい穴だから、熊ではないと思うけど。
この側に、Waspが1匹飛んでいて、蜂に刺されたばかりの息子は、大好きなハイキングなのに「帰りたい気持ちになっちゃった。。。。」と帰りたいモード。なんとかごまかして、もう少し歩いたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/c13e9acb14676f71ac6f59e379cbc074.jpg)
bumblebee。着ぐるみは可愛いけど、本物はやっぱり怖いわ。。絶対に刺されたくない蜂の1つ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/77784280346effc6ea8943b0b230cbf5.jpg)
蛇も見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/e00866a9adae280ef9a65ef73405b675.jpg)
こちらは大きなキノコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/f0a63464068ff81747e2837b5a073f4c.jpg)
これはビーバーがかじって倒したみたいな倒れ方。
バードウォッチングは趣味ではありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/f56f9bea255ef40a89aa0a7bd0679a4f.jpg)
ブルージェイ。遠目で見ると一瞬綺麗かなと思うけど、写真でまじまじ見るとやっぱり鳥肌が。。。
来週末は連休だし、天候に恵まれてまたハイキングに行けるといいな。
早いもので、近所の紅葉はピークを越え、金色の手紙(←息子の絵本より)が沢山降ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1a/e7a3a6f9547884b5a49710d8d7ced60e.jpg)
こちらはもしかしたら、今週辺りいい感じ?Huron natural Area
写真は1週間前の物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/710cc95dbddbd5987defcbe4c662fd43.jpg)
ここのメープルの木はまだ綺麗な黄緑色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/fc58aaedd37b93675e4af7e511bdf7ed.jpg)
このお花が綺麗に沢山咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/2ad271af66c75ee6c925980b801535fb.jpg)
今回は前回と別のコース。勾配が急な坂道は、ストライダーをかついで行くよ~。
張り切って行った物の。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/02/118dba4c2eebfe73a4f1c15bd9af42a9.jpg)
途中の道が大きなぬかるみで渡れない。これもコースの一部?それとも夏の雨でこうなったのかしら!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/40/a9ef58169d8b9abfdc90d615c6974b1c.jpg)
これ、何の植物でしょう?沢山生えていました。形は竹みたいだけど、草だと思うので、全然違う。
竹と言えば、これが竹林だったら綺麗だな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/398a6064d6be8f908adfb6303d9c1970.jpg)
帰り道、大きな穴を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/9e6b6012e1f1a50776966115ead90d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/60/591bde999dbe00c58a530557491753c5.jpg)
穴の前には蜂の巣の一部が落ちていました。蜂の住処?それとも小動物が住んでいたかな。熊が入るには小さい穴だから、熊ではないと思うけど。
この側に、Waspが1匹飛んでいて、蜂に刺されたばかりの息子は、大好きなハイキングなのに「帰りたい気持ちになっちゃった。。。。」と帰りたいモード。なんとかごまかして、もう少し歩いたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/c13e9acb14676f71ac6f59e379cbc074.jpg)
bumblebee。着ぐるみは可愛いけど、本物はやっぱり怖いわ。。絶対に刺されたくない蜂の1つ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/77784280346effc6ea8943b0b230cbf5.jpg)
蛇も見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/e00866a9adae280ef9a65ef73405b675.jpg)
こちらは大きなキノコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/f0a63464068ff81747e2837b5a073f4c.jpg)
これはビーバーがかじって倒したみたいな倒れ方。
バードウォッチングは趣味ではありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/f56f9bea255ef40a89aa0a7bd0679a4f.jpg)
ブルージェイ。遠目で見ると一瞬綺麗かなと思うけど、写真でまじまじ見るとやっぱり鳥肌が。。。
来週末は連休だし、天候に恵まれてまたハイキングに行けるといいな。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)