☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

卵農場

2013-10-21 | お店KW近郊
以前から気になっていた卵農場へ行ってみました。
息子が「生卵入りの納豆が食べたい」と言うんだけど、スーパーのは消費期限が1ヶ月以上先のだったら新鮮かなあ。。と思いつつも生卵で食べる勇気は無く、マーケットの卵も本当に新鮮なのか怪しく(目玉焼きを作ると白身のしまりがない)、以前お友達から教えてもらった卵農場で直接買った時だけ生卵を使っていたのですが、その農場のオーナーが病気で倒れて閉園してしまったんです。

今日行った農場はちょっと自宅からは距離がある為、わざわざ行くには。。。と思っていたんだけど、ちょうどその近くへ行く用事があり、帰りに寄ってみました。

住宅街にあるファームです。きっとこの辺りの地主さんだったのかな。

1パック$5なので、一般的に売られている卵よりは高いけど、お店でOrganic free run eggを買うと$7近くするので、それと比べると少し安いかな。
しかもつみたてホヤホヤ、まだほんのり温かい。


柵の外にも出て来ていて、、、ちょっとビクビク。


農場の横にあるこのミニ冷蔵庫に卵が入っている時は、そのまま取って、横に置いてあるボックスへ$5入れればいいそうです。今日は売り切れで、オーナーさんが餌をあげついでに取りに行ってくれました。

最近絞めた鶏の丸ごと冷凍もあと15羽あって、$5らしく(多分もう卵を産まなくなったのかな)、チキンスープを作るならおすすめよ。と言われたけど。。。。丸ごと調理する勇気はまだない為、卵だけいただいてきました。

今日は炊き込みご飯にしてしまったので、息子には内緒にしてるけど、近いうち卵入りの納豆ご飯にしてあげようと思います。

場所は、KitchenerのDoon Mills DrとTilt Drの近く。



人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする