やっと寝た。。。50分かかりました。でもまた1時間経たないうちに起きる可能性大。
先週は1週間本当に毎晩こんな生活。夜になると39℃前後の高熱が続き、そんな事も関係しているかもしれないけれど。
日中は元気だけれど、やや微熱続き。で1週間して熱は落ち着きました。
ただ、睡眠の質がいつも以上に悪くて、本人もかわいそうだけれど、付き合う私もしんどい。。
冗談抜きで、朝まで続くから。毎日。
昼寝も、1時間、1時間半かけて寝かせて、そのまま起きちゃった日もあるし。そんな日は夕飯の支度が本当に大変。
昨晩は夜中の3時台に3回起こされて、さすがに私がしんどくて、しばらく放っておいてみたら、大暴れ。蹴って蹴ってけりまくるので、マッサージに使えそう!と、背中を向けてトントンキックしてもらってたけれど、落ち着かないので、赤ちゃんの方を振り向いたら、おもいきり顔面にかかと落とし、ガーンっとくらいました。
私が何をしたのだろう???何か悪い事してるのかな??赤ちゃんの頭おかしくなっちゃったのかな?と自分自身も頭がおかしくなってきて、涙が出て来ちゃいました。
でも赤ちゃんもしんどいんだよな。。。私にべったりで本当に身動き取れないんだけれど、こんなにも必要とされるのは今だけかもな。。。などと考えていると、そんな中でも愛おしくもあり。複雑な心境。
朝になれば、日中の生活が始まって、寝不足にも慣れてしまって、普通に生活しています。
2週間前は、毎日お昼寝を2時間半くらいしてくれるようになって、やっとこさ少しだけ(15分とかだけれど)、一息つく時間が持てるようになった!!!と喜んでいたのに。。。。。。またそんな日が来るかしら??
庭の落ち葉。
こーんな事して遊んでみた。
僕ちゃんも真似してみたよ。わざわざ私の前に来て、私にかけるのかと思いきや、自分の頭にかけて笑ってる赤ちゃん。可愛い。何でもお兄ちゃんの真似、してみます。
先週は1週間本当に毎晩こんな生活。夜になると39℃前後の高熱が続き、そんな事も関係しているかもしれないけれど。
日中は元気だけれど、やや微熱続き。で1週間して熱は落ち着きました。
ただ、睡眠の質がいつも以上に悪くて、本人もかわいそうだけれど、付き合う私もしんどい。。
冗談抜きで、朝まで続くから。毎日。
昼寝も、1時間、1時間半かけて寝かせて、そのまま起きちゃった日もあるし。そんな日は夕飯の支度が本当に大変。
昨晩は夜中の3時台に3回起こされて、さすがに私がしんどくて、しばらく放っておいてみたら、大暴れ。蹴って蹴ってけりまくるので、マッサージに使えそう!と、背中を向けてトントンキックしてもらってたけれど、落ち着かないので、赤ちゃんの方を振り向いたら、おもいきり顔面にかかと落とし、ガーンっとくらいました。
私が何をしたのだろう???何か悪い事してるのかな??赤ちゃんの頭おかしくなっちゃったのかな?と自分自身も頭がおかしくなってきて、涙が出て来ちゃいました。
でも赤ちゃんもしんどいんだよな。。。私にべったりで本当に身動き取れないんだけれど、こんなにも必要とされるのは今だけかもな。。。などと考えていると、そんな中でも愛おしくもあり。複雑な心境。
朝になれば、日中の生活が始まって、寝不足にも慣れてしまって、普通に生活しています。
2週間前は、毎日お昼寝を2時間半くらいしてくれるようになって、やっとこさ少しだけ(15分とかだけれど)、一息つく時間が持てるようになった!!!と喜んでいたのに。。。。。。またそんな日が来るかしら??
庭の落ち葉。
こーんな事して遊んでみた。
僕ちゃんも真似してみたよ。わざわざ私の前に来て、私にかけるのかと思いきや、自分の頭にかけて笑ってる赤ちゃん。可愛い。何でもお兄ちゃんの真似、してみます。