☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

林檎狩り

2014-10-13 | ロンドン、ウッドストック近郊
今週はサンクスギビングで3連休。サンクスギビングだから?感謝の気持ちが芽生えた?今日の夕飯はお兄ちゃんも赤ちゃんもモリモリご飯を食べてくれて、嬉しかったー。明日も続きますように。

3連休は楽しいお出かけでした。

初日は林檎狩り。今年は車で1時間程の場所にある『APPLE LAND STATION』へ行ってみました。


敷地の中に入ると、どどーーんと大きな砂山! 林檎そっちのけで、子供達まずはここで砂まみれになってひと遊び。


砂山にトンネルがあったり、おもちゃのトラクターなどがあって、ボーイズ達は夢中。


山の上から駆け下りたり、転がってみたり。全身砂だらけ~。雪山を転がるのと違って、砂が顔にかかるから、すごい顔で転がってきました。でも楽しそう。


汽車ぽっぽに乗って、林檎狩りの場所に連れて行ってくれます。


でもまずはトウモロコシの迷路。


トウモロコシ、背が高~い


ちびっ子用と大きい子用の2つ。どっちも行ってみました。


そしていよいよ林檎狩り。エンパイアは高い所のしか残っていなくて、取るのが大変だったけれど


お兄ちゃんが大好きなレッドデリシャスは低い所にも沢山あって、沢山とれました。
他にもゴールデンデリシャス、フジ、ムツ、マッキントッシュ、ガラがあったかな。


パンプキン狩りもできました。


お兄ちゃんを探せ初級編。


お兄ちゃんを探せ上級編。


お友達と並んで丸太切りの見学。


3年前の2人。可愛い。2人とも背格好が同じような感じで共に成長しています。小柄だけれど、それなりに成長したよね~。すっかりお兄ちゃん。

昨年行った所も楽しかったけれど、お兄ちゃん的にはこっちの方がまた行きたい感じ。お値段もこちらの方が安かったので、次回もここに遊びにきても良いかな。
林檎も美味しかったです。

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする