今日は曇っていますが、昨日は青空のポカポカ陽気。
トラウト釣り解禁日で、10月から ずーーーーーーーーーと楽しみにしていた長男。
このポイントを自分で調べて、10月に楽しみにして行った日は、なんと、この日からオフシーズンで釣りができずに、別のポイントへ行った場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/49803f1d69c48dcbf31d14816613eee5.jpg)
早速、自分で作った釣竿も試していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/78bd4073edc464a70ad2fd3d103c253f.jpg)
透明度の良い綺麗な川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/4cdae52cc422dc5c7b2e3dc67e4991fc.jpg)
トラウト、いるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/92bd43f4c8b5afa04eb548b9b382d058.jpg)
釣れるといいねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/fc4d065b625eb5ca24b9a394d518aab0.jpg)
何かいるねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/f448eee24fcce8ba3d73be075f95cc72.jpg)
釣れた! トラウトではなさそうです
「チャブ(Chub)だと思うけど。。。お腹がオレンジ。なんだろう?」と長男もはっきりわからないようで、少し離れたところでフル装備にて川に入って釣りをしていたお兄さん達に聞いてみたら「Horned chub」だと思うよ。でも僕たちもそんなに赤っぽいのみたい事ないなあ。。新種かなあ。。って。
調べたら、食べるには骨が多いらしく、川に戻しました
3時間ちょっと釣りしてたかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/76/b1fa5feebce37cf7895612ce353600b3.jpg)
理科の教科書に出てきますね。 カーブの外側は流れが早くて深く、カーブの内側は流れが緩やかで浅瀬。
あの深場の少し流れが溜まってる辺りにいそうだよね。釣りをしながら大きなブラウントラウトが見えてしまったそうで、長男、どうしても釣り上げたかった様子、でも今回は釣れませんでした。
私はフラフラハイキングをしたり、持っていった本を読んだり。
提出課題に追われない週末は4ヶ月ぶり。いいもんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6d/90a028a9ac3b8ccdf5c19aae53ddb2c5.jpg)
トラウトリリー。と言う名の野花だと思います
沢山咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/a653b6567e53ec188147300b3bea4e13.jpg)
雑木林に生える「きのこの山」みたい。あ〜食べたいなあ。チョコレート菓子の方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/08/2ba2fd1f703c78752a3088e0baa66bea.jpg)
開くと「ミニやしの木」?
いつか、念願の大物が釣れる日が来るといいね。と思っています。