☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

ボケボケ&きな粉菓子

2010-08-11 | 食事&レシピ
最近疲れているのだろうか。。。。今朝コンタクトレンズをしようと思ったら、昨晩洗浄液を入れ忘れていたみたい 私が眼科からすすめられて使っているのは、専用ケースがついていて、洗浄液を入れた後に最低6時間は中和に時間がかかるタイプなので、今日は1日眼鏡生活。
夕方散歩に出かけた時に、ふと、眼鏡をとってみると、世界はボヤボヤ~

ポールも側で歩いてるし、何となく久しぶりに裸眼の世界を見てみたくなり、しばらく裸眼で散歩してみました。
隣で歩いているポールの表情もはっきり見えないくらいの近眼なので、木や道路、家の色は見えるけど、そこに人がいるかどうかや段差は見えません。
歩いていると、視界に入って来た物が「牛」に見えて、緑の茂みから牛が顔を出している感じ。
でもこんな所に牛がいるわけないので、大きな犬だろうか???と気になって眼鏡をかけてみると、濃い茶緑色の茂みがあるだけでした。
再び眼鏡をかけると、世界がとってもクリア

そういえば、初めて眼鏡やコンタクトレンズを着けた時、世界が変わった!と思ったなあ~なんて昔の事を思い出したり。
視力って、自力トレーニングじゃ筋トレのようにはいかないのかな。。。。。。。

今日はお友達の家に遊びに行ってきました。
子供達に会ったのは4ヶ月ぶりくらいだったかな?ベイビーと同じ年でちょっと年上なんだけど、すごく成長していて感動
本当に最初の数年って、成長が著しい。


今日のおやつ。きな粉を使っているんだって~
きな粉って、お餅や団子につけるイメージがあったけど、洋風スウィーツにも使えるのね~
うちにもきな粉あるから、私も作ってみようかな


人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のスパイ!? | トップ | ベイビーの離乳食にも。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食事&レシピ」カテゴリの最新記事