市内の公立学校は今週から学校再開です
最初の4日間はクラスの半分ずつくらいが交互に登校し、金曜日に全員集合
布マスクが学校からも1人5枚ずつ支給されるみたい。
学校周辺も登下校で人や車が集まらないように、今まで以上に駐停車禁止区域が増えました
また、子供達が使う出入り口も、数が増え、今までは非常口としてしか使われていなかった入り口も、いくつかのクラスではそこが出入り口となり、できるだけ生徒の移動を分散させるようです
気になるのは、新規感染者数が急に増え始めたこと。
今まで私が住んでいた地域は、ほぼ0に近かったのに、ここ1週間で急に19名という日が出たり じわじわと右肩上がり傾向です
我が家は、登校を選択し、長男のクラスは座席表をオンラインで見ることができましたが、
25名の生徒が、それぞれの机を離れた状態で使用するみたい
今までは日本でいうと「班」活動のように、常に5−6名のグループでのテーブル設置でした。
そして、登校の基準ですが、少しでも体調不良がある場合、家族に体調不良者がいる場合は、他の兄弟が元気であっても登校してはいけないようです。
最終判断は、パブリックヘルスになるみたいだけど、兄弟のどちらかは無症状であっても、1人が感染の疑いがあれば、2週間自宅待機。
また、クラス内のいつも一緒に活動するグループ内で感染者が出た場合も、その兄弟も含めて欠席。
この状況が学校再開後に起こりうることは容易に想像できるため、果たして何日間登校することができるのか。。。
また、この2週間自宅待機中の学習は誰が見てくれるのか。
オンラインクラスと登校クラスでは先生が違うような感じで、登録も年にあと2回変更できる期間が決まっていて、それ以外での変更は基本できないような話なんですよね。
このウェブサイトは、登校の目安を示してくれるもので、家族の誰がどんな症状なのかを選んでいくと
「学校へ登校してはいけません」という表示がでます
その場合は、パブリックヘルスに電話をし、検査を受けるのか、自宅待機になるのかなど 次の指示が得られるようです。
今年、次男の担任が、長男の7年間のカナダ学校生活の中で1番良かった先生なので、できることなら1日でも長く通わせたいなあ。
ひとまず、9月末くらいに、状況が変わってくるかなと予想しています
元気に楽しく通える日々が続いて欲しいな。
最初の4日間はクラスの半分ずつくらいが交互に登校し、金曜日に全員集合
布マスクが学校からも1人5枚ずつ支給されるみたい。
学校周辺も登下校で人や車が集まらないように、今まで以上に駐停車禁止区域が増えました
また、子供達が使う出入り口も、数が増え、今までは非常口としてしか使われていなかった入り口も、いくつかのクラスではそこが出入り口となり、できるだけ生徒の移動を分散させるようです
気になるのは、新規感染者数が急に増え始めたこと。
今まで私が住んでいた地域は、ほぼ0に近かったのに、ここ1週間で急に19名という日が出たり じわじわと右肩上がり傾向です
我が家は、登校を選択し、長男のクラスは座席表をオンラインで見ることができましたが、
25名の生徒が、それぞれの机を離れた状態で使用するみたい
今までは日本でいうと「班」活動のように、常に5−6名のグループでのテーブル設置でした。
そして、登校の基準ですが、少しでも体調不良がある場合、家族に体調不良者がいる場合は、他の兄弟が元気であっても登校してはいけないようです。
最終判断は、パブリックヘルスになるみたいだけど、兄弟のどちらかは無症状であっても、1人が感染の疑いがあれば、2週間自宅待機。
また、クラス内のいつも一緒に活動するグループ内で感染者が出た場合も、その兄弟も含めて欠席。
この状況が学校再開後に起こりうることは容易に想像できるため、果たして何日間登校することができるのか。。。
また、この2週間自宅待機中の学習は誰が見てくれるのか。
オンラインクラスと登校クラスでは先生が違うような感じで、登録も年にあと2回変更できる期間が決まっていて、それ以外での変更は基本できないような話なんですよね。
このウェブサイトは、登校の目安を示してくれるもので、家族の誰がどんな症状なのかを選んでいくと
「学校へ登校してはいけません」という表示がでます
その場合は、パブリックヘルスに電話をし、検査を受けるのか、自宅待機になるのかなど 次の指示が得られるようです。
今年、次男の担任が、長男の7年間のカナダ学校生活の中で1番良かった先生なので、できることなら1日でも長く通わせたいなあ。
ひとまず、9月末くらいに、状況が変わってくるかなと予想しています
元気に楽しく通える日々が続いて欲しいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます