ベイビーはトイレの補助便座に座るのが何気に好きです。なかなかそこでしてはくれないんだけど、オムツをかえる時や遊んでいる時に『シーシーシー』と言ってトイレに向かう時が1日に2~3回あります。オムツもそれほど濡れていないし、もしや!!!と思って、座らせるけど、まずそこですることはありません。。。。
たいていトイレトレーニングの絵本を1冊読まさせれ、少しすると、もう降りる~!!!と助けを求めてきます。
まーでも座るのを嫌がる子もいると聞くから、時間はかかりそうだけど、トイレトレーニングの第一歩としてはいいのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
うん○の方は、気持ちが悪いのか、出ると何かを求めて私を探しているので、わかるようになってきました。
ふんばっている時はさらにわかりやすく、落ち着いた後に『うんちっち出たの?おしりきれいにしようか』と言うと、自らオムツ替えマットに向かい、マットを用意してゴロン。
なかなか感心です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
トイレでできるようになってくれたらもっと楽なんだけどね~。パンツマンになるにのはまだもう少し時間がかかりそうです。
たいていトイレトレーニングの絵本を1冊読まさせれ、少しすると、もう降りる~!!!と助けを求めてきます。
まーでも座るのを嫌がる子もいると聞くから、時間はかかりそうだけど、トイレトレーニングの第一歩としてはいいのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
うん○の方は、気持ちが悪いのか、出ると何かを求めて私を探しているので、わかるようになってきました。
ふんばっている時はさらにわかりやすく、落ち着いた後に『うんちっち出たの?おしりきれいにしようか』と言うと、自らオムツ替えマットに向かい、マットを用意してゴロン。
なかなか感心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
トイレでできるようになってくれたらもっと楽なんだけどね~。パンツマンになるにのはまだもう少し時間がかかりそうです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます