toty日記

toty日記です。感想などいただけたら、喜びます。最近mixiに参加、気軽に声をかけてください。

箱根にて

2005-08-04 22:32:49 | 歌・コンサートなど
箱根の桃源台から、ロープウェーで大湧谷往復。

芦ノ湖を見下ろし、緑の山々をみわたし
すれ違うロープウェーに乗っている人に手を振り、
箱根の山は天下のけん♪と歌い、
子供たちは、大興奮。

降りてきて、海賊船に乗り
芦ノ湖一周。

普段、小さい子と接することのないわが家の息子どもも
慣れないながらも、ちびちゃんたちの相手をする。
けっこう、楽しんでいる様子。

ガラスの森美術館にいって、
お昼を、カンツォーネの歌実演付きレストランで食べる。

15名一緒に座れる大きなテーブルがあって、
このテーブルののりは、最高。

サンタルチアの時は、みんなで原語で歌った。
おばあちゃんものりのり。

実をいうと、いく途中の車の中で
今日はどんな歌が歌われるのかと、
みんなで想像していて、

フニクリフニクラだったら、
みんなで、「鬼のパンツはいいパンツ」って歌おうかって
大声で練習していたのだったが、それは不発に終わった。

お墓参り 8月3日

2005-08-04 22:16:07 | 日常のあれこれ
5年前になくなった父のお墓参りに、
母と、Sおばと、姉の家族と、息子達と
富士霊園にでかけた。

父につながる者が全員揃ったのは
今回が初めて。

福岡に住む姪の家族も、久々に上京し、
父の命日をきっかけに、会う事が出来た。

姉が生きていた頃は、姉の家によく集まって、
集まれば、歌が自然とはじまったものだった。

今回はそれぞれの、子供たちもいるので
子供たちも歌おうよといったら、

福岡組は、幼稚園の歌、
みんなでは、かえるの合唱なんて歌って、
変わったお墓参りだけど、
なんか、ほのぼのとしたものだった。

姉にとっては、5人の孫たちが
みな、素直に、やんちゃに、元気に育ってて

おばが、H子ちゃん(姉のこと)は、
ひいおばあちゃんにに、素敵なプレゼントをしてくれたねと
何回も言っていた。
その足で、箱根に行き、総勢15人で泊まる。

気楽で、気の合う人との食事、
生ピールをジョッキで4杯も飲んでしまった。