オーケストラの演奏で、
楽章がおわると、ちょっとした間がある。
楽団員も、譜を確かめたり、調弦したり
それぞれにすごしたりするが、
客席は、一斉に
んんっとか、ごほごほと、咳をする。
それまで、我慢できたんだから、
そうそう、大きな音をたててやることないのに
な~んて思いながら、乾燥した空気に抵抗して
のど飴など、なめる。
気のきいたひとは、
マスクをしていたり、
そっと、ペットボトルのお茶など飲んでいる。
音楽が途絶えたとはいえ、
余韻に浸りたい時に、
ごほっ ごほって、無粋。
以前はそんなに、
大きな音を立てなかったような気がするのだが。
難しいことを要求しているかな?

しわぶき! クリック!
写真は、元旦に行った大宮八幡にて。
楽章がおわると、ちょっとした間がある。
楽団員も、譜を確かめたり、調弦したり
それぞれにすごしたりするが、
客席は、一斉に
んんっとか、ごほごほと、咳をする。
それまで、我慢できたんだから、
そうそう、大きな音をたててやることないのに
な~んて思いながら、乾燥した空気に抵抗して
のど飴など、なめる。
気のきいたひとは、
マスクをしていたり、
そっと、ペットボトルのお茶など飲んでいる。
音楽が途絶えたとはいえ、
余韻に浸りたい時に、
ごほっ ごほって、無粋。
以前はそんなに、
大きな音を立てなかったような気がするのだが。
難しいことを要求しているかな?

しわぶき! クリック!
写真は、元旦に行った大宮八幡にて。