ある方のブログを読んで、この写真のことを
書きたくなりました。
後は、後ほど。
と、書いて出掛けました。
その間に2つのコメントをいただきましたが
ekkoさんのロウソクでは、半分しかあたってません。
なんでロウソクか?
ロウソクの火をけしてください、という意味なのです。
答えをみてみましょう。
実は、病院の検査で尿をコップに採る話で、
狙ったところにいれないと、手が濡れたりして
困る話があったもので、
ダンナが旅先でみつけたという写真を使いました。
今日のおおはるさん、
行っている間中、会話が続きました。
看護士さんに私がアルバムを見せていたら
旅行した中では、どこがよかったですか?
「アラスカ」
「お友達の安田さんといきました。」
「毎日1万歩あるいていました」
「歩かなくちゃね」
あと、「パンやさんの名前、なんていったっけ?」
と、逆にたずねてきます。
「おいしいパンをうっているところ」、
「朝よく、食べたところ」、
「駅の下」、
「ゲがつくの」
「ジローじゃないの?」と答えると
違うといいながら、
しきりと「ゲ」なのという。
何語なの?ときくと
フランス語というので
たぶんスペルの最初が「G」がつくのかもと思いつき、
今度たしかめようねと、帰ってきた。
ekkoさんもその時、見舞いにきてくれていたので
帰りにお店を見てくれたらしい。
確かに、最初はGで
ゲと連想してもおかしくはない。

これはなんでしょう! クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります!
書きたくなりました。
後は、後ほど。
と、書いて出掛けました。
その間に2つのコメントをいただきましたが
ekkoさんのロウソクでは、半分しかあたってません。
なんでロウソクか?
ロウソクの火をけしてください、という意味なのです。
答えをみてみましょう。
実は、病院の検査で尿をコップに採る話で、
狙ったところにいれないと、手が濡れたりして
困る話があったもので、
ダンナが旅先でみつけたという写真を使いました。
今日のおおはるさん、
行っている間中、会話が続きました。
看護士さんに私がアルバムを見せていたら
旅行した中では、どこがよかったですか?
「アラスカ」
「お友達の安田さんといきました。」
「毎日1万歩あるいていました」
「歩かなくちゃね」
あと、「パンやさんの名前、なんていったっけ?」
と、逆にたずねてきます。
「おいしいパンをうっているところ」、
「朝よく、食べたところ」、
「駅の下」、
「ゲがつくの」
「ジローじゃないの?」と答えると
違うといいながら、
しきりと「ゲ」なのという。
何語なの?ときくと
フランス語というので
たぶんスペルの最初が「G」がつくのかもと思いつき、
今度たしかめようねと、帰ってきた。
ekkoさんもその時、見舞いにきてくれていたので
帰りにお店を見てくれたらしい。
確かに、最初はGで
ゲと連想してもおかしくはない。

これはなんでしょう! クリック!

おかはんをよろしく、ブログもあります!