おいしいものが食べたいね!
会話としては、とても無難な、
誰にでも話しかけられることばですが。
勤め先で、食べたことを忘れる方が
常に言っている言葉です。
でも、言うときに、
抑揚をつけて、ゼスチャー付きでおっしゃるのに
ヒントを得て、作った歌。
もうすでに、皆さんと歌ってもらって、大笑いしたところです。
食べたいね!
1.おいしいものが 食べたいね
お皿いっぱいの とんかつに
たっぷりソースを かけて
あ~あ~ 食べたいね!
(くりかえし)
いろいろお好み おありでしょうが
栄養バランスと 予算の都合で
今日の食事に なりました
どうぞ 召し上がれ
2.おいしいものが 食べたいね
ふんわり やわらかな うなぎを
切手みたいに 小さいんじゃなくて
あ~あ~ 食べたいね!
(くりかえし)
3.おいしいものが 食べたいね
草ばかりじゃ な~くて
こんなに 厚い ビフテキを
あ~あ~ 食べたいね!
(くりかえし)
2番は、昔父が駅弁で「うなぎ弁当」を買った時の
「切手みたいに小さい」との言葉を思い出したもの。
3番は、入所前に、好きなお肉ばかりを食べていて
野菜をほとんど食べない生活から
野菜たっぷりの食事になった時、
「ここは、草ばっかり食べさせる」と
ご不満だった方のセリフを思いだし。
「あ、これ私のこと?」と
ご自分でおっしゃってました。
くりかえし以降は、職員のことばと受け取ってください。
1番のきっかけを下さった方を作詞者、補作を私ということで。
メロディーを知りたい方は、次回お会いした時に
歌ってさしあげます。
おいしいものが食べたいね! クリック!
おかはんをよろしく、ブログもあります!
会話としては、とても無難な、
誰にでも話しかけられることばですが。
勤め先で、食べたことを忘れる方が
常に言っている言葉です。
でも、言うときに、
抑揚をつけて、ゼスチャー付きでおっしゃるのに
ヒントを得て、作った歌。
もうすでに、皆さんと歌ってもらって、大笑いしたところです。
食べたいね!
1.おいしいものが 食べたいね
お皿いっぱいの とんかつに
たっぷりソースを かけて
あ~あ~ 食べたいね!
(くりかえし)
いろいろお好み おありでしょうが
栄養バランスと 予算の都合で
今日の食事に なりました
どうぞ 召し上がれ
2.おいしいものが 食べたいね
ふんわり やわらかな うなぎを
切手みたいに 小さいんじゃなくて
あ~あ~ 食べたいね!
(くりかえし)
3.おいしいものが 食べたいね
草ばかりじゃ な~くて
こんなに 厚い ビフテキを
あ~あ~ 食べたいね!
(くりかえし)
2番は、昔父が駅弁で「うなぎ弁当」を買った時の
「切手みたいに小さい」との言葉を思い出したもの。
3番は、入所前に、好きなお肉ばかりを食べていて
野菜をほとんど食べない生活から
野菜たっぷりの食事になった時、
「ここは、草ばっかり食べさせる」と
ご不満だった方のセリフを思いだし。
「あ、これ私のこと?」と
ご自分でおっしゃってました。
くりかえし以降は、職員のことばと受け取ってください。
1番のきっかけを下さった方を作詞者、補作を私ということで。
メロディーを知りたい方は、次回お会いした時に
歌ってさしあげます。
おいしいものが食べたいね! クリック!
おかはんをよろしく、ブログもあります!