goo blog サービス終了のお知らせ 

峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

柿でも岐阜市が支出額日本一

2023年03月04日 | 日常

今朝の新聞で『柿の消費支出額でも岐阜市が日本一』との記事があった。

一世帯当たりの柿の消費支出額は岐阜市が全国一位とのこと。

2022年の総務省家計調査の結果で、22年までの10年間でも5回トップになっているそうで、その要因などが詳しく解説してある。

岐阜市は喫茶店支出でも日本一だから素直に嬉しい。

私も子供の頃はあまり食べなかったが、前の家に植えていた柿がすこぶる美味しいので病みつきになった。

そのため実家に帰ってきてからも柿を植えたが、まだ小さいので大した収量にはならないので、

株主優待や柿農家が路上で売っている100円柿などを買ったりして食べている。

記事にある贈答用の柿は株主優待のような大きな柿のことだが、食べる分には100円柿で十分なのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする