KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

強烈な寒波で、「牡蠣祭り」ツーリング断念

2011年01月31日 | バイク用品あれこれ
岡山の『邑久町漁協かきまつり』に行こうと思いましたが、寒波のピークに当りました。。。。






雪さえなければ、防寒体制をスーパーA級にすれば、何とかなると思っているのですが、
牡蠣は逃げることは無いと思い、せっかくの機会はもう少し、暖かくなってからにしました。

【スーパーA級の防寒体制】
 1.素晴らしいぞ!フィールドラカン!!
 2.最強の防寒グローブ GOLDWIN-GSM16852
 3.手首を暖める「巻きポカ」
 4.ウォームインナーパンツRR-5364
 5.ラフ&ロード 二ーシンガード RR-10008
 6.バイク用防寒ハンドルカバーStreetHopper
 7.ナンカイ S-23ネオドライテックシューズ
 8.バイクのアンダーウェア
 9.RSタイチ ネオプレン リストバンドRSX136
10.ゴールドウィン_フェイスウォーマー

以上の防寒装備でスカイウェイブ650に乗れば、雪さえなければ氷点下でもOKです。\^o^/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする