KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

4月15日(土)のつぶやき

2017年04月16日 | ツイッター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活習慣病が改善傾向

2017年04月16日 | ダイエット・健康あれこれ
2016年12月の定期健康診断で、生活習慣病の悪化が進みました。
そこで、自宅でのアルコール摂取を基本的にやめ、食事も控えめにしました。


■肝機能で気になるデータの5年間の推移(08→09→10→11→12→15→16)
GPT       39→30→*49→43→*54→26→66 (GOTは2016年のみ*46)
γ-GTP     *127→*192→*194→*173→*140→138→168

■その他のデータの5年間の推移(08→09→10→11→12→15→16)
総コレステロール  *323→*310→*292→*233→*260→*333→*335
LDL コレステロール *224→*212→*198→ 135→*167→*251→*257
トリグリセライド   *281→*153→*184→ 126→*255→140→*243
尿酸         *7.3→*7.3→*8.2→*8.5→*7.1→*7.1→*8.8


2016年の健康診断結果と生活の変化 - KOfyの「倍行く」人生

休肝日 - KOfyの「倍行く」人生



自宅でのアルコール摂取を控え、体重もピークから5キロ減らした成果で、
3月24日の血液検査の結果をみると、

GOTが46→28、GPT66→41、LDH220→190、γーGTP168→81、
総コレステロール335→207、中性脂肪(トリグリセライド)243→152、
尿酸8.8→7.5、血糖127→96  とそれぞれ、改善が進みました。

この調子で、さらに頑張って、体重もあと10キロは減らし、
6月末の血液検査の時には、全項目正常値にしよう!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする