KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

5月21日(月)のつぶやき

2018年05月22日 | ツイッター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ用の椅子が壊れた・・・

2018年05月22日 | キャンプあれこれ
最近のキャンプ時のテーブルと椅子のフォーメーションです。

   



2018年のGWの終盤に豊岡から鳥取砂丘のキャンプツーリングに行きました。
キャンプツーリング(豊岡、鳥取)のまとめ - KOfyの「倍行く」人生 


その際になんと、折りたたみの椅子のアルミの足がぽっきり折れてしましました。
背もたれの付いたコンパクトタイムの椅子だったのでお気に入りでした。

キャンプ場が鳥取砂丘の横で、砂地だったので一本の足に大きな負荷がかかったのかもしれません。。。
ゴミ置き場の差代込みのところに廃棄してきました。


   


難点は収納時のサイズがやや大きいので、キャンピングシートバッグの外に
椅子をつけて移動しなければならないことでした。




現在所有しているキャンプ用の椅子です。






大きな椅子はゆったり座れるので、気持ちが良いのですが、
移動の時に横幅が出てしまい、すり抜け時に気を使わなければなりません。






キャンプ用の椅子と言えば、ヘリノックスですが、
1万円前後してとてもお高いです。。。。

なんちゃってヘリノックスのハイバックシートに興味があります。

Amazonのハイバックシート検索結果 3,700円前後から




1kg以下の超軽量アウトドアチェア10選!|CAMP HACK[キャンプハック]

【2018最新】ヘリノックスのチェア全14種を徹底解説!あなたにおすすめなチェアはコレ☆ | hinata

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする